児童福祉事業の保育士

社会福祉法人芳美会

正社員

勤務地

東京都 港区

雇用形態

正社員

給与

月給24万円〜28万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

要免許・資格 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月03日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

町田公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

児童福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1319-203267-9

事業所名

社会福祉法人芳美会

所在地

東京都町田市真光寺3-1-6

従業員数

140

事業内容

乳幼児の保育

会社の特長

家庭で過ごしているようなアットホームな雰囲気の中、「こども中
心」の保育を行っています。

代表者名

齋藤 祐善

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

東京都港区元麻布2丁目14‐12 「港区元麻布保育園」

最寄り駅

麻布十番駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 保育士 必須

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

207,700円〜222,900円

その他の手当等付記事項

社会福祉法人だからできる充実の退職金制度があります
・独立行政法人福祉医療機構
・東京都社会福祉協議会
の退職金制度の二重加入だから不安な将来に向けて備え
ることができます。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

4

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

高石香純

特記事項

特記事項

港区立元麻布保育園は2025年4月より新たに、指定管理を受けた社会福祉法人芳美会が運営しております。
【社会福祉法人芳美会の所属する正和行学グループについて】正和行学グループは、学校法人正和学園を中心に、さまざまな保育運営施設を運営しながら、新しい仕組みづくりや、まちづくり、コミュニティづくりを進める「ひろがり保育プロジェクト」を進めています。
私たちの保育いきいきとした社会の基盤を築いていく「いとなみ」、歴史を活かして保育の新しい当たり前を創り続ける「こころみ」、人と人との新しい関係を築くサービスを提供する「つながり」、グローバルな視点で事業を拓き、子どもたちの多様性を育む「ひろがり」……この4つの指針を掲げ、さまざまな保育施設の運営や地域活動に取り組んでいます。その根底にあるのは「こども中心」という考え方。
*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただし、オンライン自主応募の場合は不要。

事業所からのメッセージ

私たちは、乳幼児期を中心に、こどもの保育と教育そして文化をし
っかりと創りあげていこうと考えています。
現在我々は、多様性の時代、正解のない時代に生きています。
おとなもこどもも、自分で調べ、考え、自分の視点で考えて行動す
ることが必要です。
こどもたちは特に、安全に試行錯誤を繰り返しながら、自分で判断
し、行動する力を身につける必要があります。
構想力、好奇心、表現力、発信力、共感力などの基礎は、大人から
の学習による習熟は難しく、資質として培うには乳幼児期の過ごし
方しだいともいわれています。
このような時代のなかで、当学園では、こどもたちとの過ごし方を
いきいきしたものにしていこうということで保育・教育を実践して
まいりました。 
積極的な意欲にあふれる人材を募集しています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人芳美会

乳幼児の保育