生活支援を提供する社会福祉の栄養士・臨時職員

社会福祉法人 京都太陽の園

契約社員

勤務地

京都府南丹市

雇用形態

契約社員

給与

月給19万円〜21万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

調理 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり シフト制 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年10月23日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

京都西陣公共職業安定所 園部出張所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2601-060333-4

事業所名

社会福祉法人 京都太陽の園

所在地

京都府南丹市園部町横田前32

従業員数

255

事業内容

障害者を対象とした生活支援を提供する社会福祉事業

会社の特長

「京都モデル」ワークライフバランス認証企業。
きょうと福祉人材育成認証制度認証法人。配偶者特別出産休暇制度
有り。年次有給休暇が半日・時間単位で取得できます。

代表者名

内藤 政博

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

京都府南丹市園部町横田前11番地

最寄り駅

JR嵯峨野線 園部駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

175,500円〜189,200円

その他の手当等付記事項

管理栄養士資格所持者は奨励資格手当 月3000円支

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

岩内 守

特記事項

特記事項

当法人はワークライフバランス認証及びきょうと福祉人材認証制度による認証を受け、園部・舞鶴・宮津で障害者を対象とした生活支援、就労支援、相談支援を地域密着型で事業展開しています。令和7年4月には新規事業として「グループホームこひつじの苑」を開所。できるだけ家庭に近い環境で過ごしていただく空間を提供します。職域や年代を超えた世代間の繋がりが深く、気遣いと笑顔が絶えない居心地の良い職場です!

事業所からのメッセージ

当苑は職域や年代を超えた世代間の繋がりが深く、気遣いと
笑顔が絶えない居心地の良い職場です。
*正規職員への転換制度あり(「正規職員への転換制度規程」の
定めるところにより、概ね55歳位までで、6ヶ月以上勤務し、
転換を希望される方には受験資格が与えられます)前年度実績あり
*賞与について
勤続1年以上で年2回賞与が支給される場合があります。
(前年度実績あり)
【福利厚生について】※下記は一例(一定の条件・変更の場合あり

*京都社会福祉事業企業年金基金及び社会福祉施設職員等退職手当
共済制度から両方の退職金が受け取れます。
*給付金の例
・結婚祝金、出産祝金各3万円、傷病見舞金2万円他
 保養施設利用補助3000円、眼鏡購入費補助3000円他
・結婚・出産・入学祝品、各1万円商品券、永年勤続記念品、
長期勤続者退職慰労記念品、健康生活用品給付、健診費用助成、
トラベル、グルメ・ショッピング割引優待等

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 京都太陽の園

障害者を対象とした生活支援を提供する社会福祉事業