医療法人社団杏月会
神奈川県伊勢原市
正社員
応相談
2ヶ月前
【地域密着型・医事課長を募集/年休120日・土日祝休み/成長中の訪問診療領域/拠点増院・拡大フェーズで経験が積める】
【はじめに】
今回は、法人全体(5拠点、新規拠点開設予定あり)の医事課のマネジメント体制を強化するため即戦力となる統括マネージャーを募集いたします。
お任せするのは法人医事課全体のマネジメントに加えて、各地にある拠点医事課職員のマネジメント、業務の平準化など多岐にわたります。
【業務詳細】
■医事課メンバーのマネジメント:
・医事メンバーのタスク調整
・1on1面談
・職場改善
・医事課スタッフ労務管理目標管理・評価 など
■新規クリニックのサポート:
・現地の担当者とコミュニケーション、医事業務の集約化支援
・他部門との調整・決定事項の周知・実行
■その他:
・届出管理/拠点施設基準、新規拠点届出管理
・法人業務/会議出席
・診療報酬改定対策
【組織構成】
医事課は12名(メンバー)在籍しております。医事業務はメインでメンバーが行いますが、12名のマネジメントをお任せします。
【働き方】
医療法人ですが、年間休日122日・土日祝休みでワークライフバランスを整えやすい環境です。残業時間も月平均20時間と、マネジメントクラスとしては少なめとなっております。
【クリニックの体制・雰囲気】
クリニックの全体的な雰囲気としては、医師・看護師・事務の垣根なく意見交換しながら相談しあえて、時には冗談も飛び交うような雰囲気です。
【当院について】
伊勢原市、厚木市、平塚市、秦野市、相模原市、大和市に外来、在宅クリニックを展開しており、今後も神奈川県、東京都で新規開設を予定しており、拠点の距離が近いことにより手厚いフォロー体制が実現しております。
地域のセーフティーネットとして、生活に困窮されている方、病院嫌いな方、医療や福祉と隔絶された生活をされてきた方、地域の様々な生活背景を持つ方々の相談窓口となれる法人を目指しております。
半径16㎞の診療圏を被らせて拠点展開をすることによって、診療ルートの効率化、他拠点同士での応援往診体制、エリアをまたいでの専門診のコンサルなどが可能になっており、地域の皆様の健康を切れ目なくトータルでサポートいたします。
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・医療事務のご経験(レセプト経験必須です)
・マネジメント経験3年以上
■歓迎要件:
・10名以上のマネジメント経験
<予定年収>
500万円~650万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):5,000,000円~6,500,000円
<月額>
416,666円~541,666円(12分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
※ご経験により給与決定いたします。
■昇給(年1回)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。