インフラ関連装置の法人営業(経験者歓迎)

株式会社ミツワ製作所

正社員

勤務地

東京都武蔵村山市

雇用形態

正社員

給与

月給24万円〜26万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

運転 経験者歓迎 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月09日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

京都田辺公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

その他のはん用機械・同部分品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2604-002586-5

事業所名

株式会社ミツワ製作所

所在地

京都府綴喜郡井手町字井手川久保7-2

従業員数

55

資本金

1,000万円

事業内容

インフラ装置や自社プラスチック再生装置などを設計からメンテナ
ンスまで一貫生産製作。断らないとにかく作るをモットーとして高
い技術力で創業から46年、お客様から選ばれ続けています。

会社の特長

21~80歳まで幅広く活躍!挑戦する気持ちを大切にし新しいア
イデアを積極的に取り入れています。社員皆様が豊かに仕事が出来
るように福利厚生を充実させ、安心して長く働いていただけます。

代表者名

原田 泰幸

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

東京都武蔵村山市伊奈平1丁目35番2号 「関東営業所」

最寄り駅

JR青梅線昭島駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

65分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

240,000円〜260,000円

その他の手当等付記事項

時間外、残業、休日手当別途支給
京都本社との行き来出張手当支給
泊り出張手当支給
家族手当:10000円
各種業種に必要な資格をお持ちの方は資格手当支給あり

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

原田有希

特記事項

特記事項

・年次有給休暇について半日(午前・午後)の有休取得も可
・制服上着を貸与します。
・マイカー通勤の方には規定により応じて交通費を支給。駐車場代の自己負担はありません。
・応募の方はハローワークの紹介状が必要(ただし、オンライン自主応募の場合は不要)です。・気になることがありましたら、お気軽にお問合せ下さい。

事業所からのメッセージ

私たちの生活の役に立つインフラ装置製造で、
ものづくりで社会に貢献!!
当社の雰囲気や、社員の写真を掲載しているHPも
是非ご覧ください!
新たに設置した関東営業所での立ち上げメンバーとしての募集です
すでに先行で経験者が行ってますのでご安心ください
・出張手当あり
・半日単位で有給休暇が取得できます(有休取得率が高いです!)
・年末年始休暇、夏期休暇は4日以上
・慶弔見舞金制度(結婚、出産、弔事など)、退職金制度あり
・福利厚生充実!!社員旅行、忘年会、納涼会、保養所割引利用可
・永年勤続表彰対象者には指定施設の食事付宿泊をプレゼント!
・社内wi―fiがあります

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社ミツワ製作所

インフラ装置や自社プラスチック再生装置などを設計からメンテナンスまで一貫生産製作。断らないとにかく作るをモットーとして高い技術力で創業から46年、お客様から選ばれ続けています。