金属製品製造業の機械加工

株式会社 下山工業

正社員

勤務地

神奈川県 愛川町

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜24万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

工場 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 車通勤OK 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月28日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

厚木公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の金属製品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1410-101665-3

事業所名

株式会社 下山工業

所在地

神奈川県愛甲郡愛川町中津3466-17

従業員数

22

資本金

2,000万円

事業内容

高度な技術で主にPC・スマホ・家電などの心臓部、半導体製造に
欠かせない薬品用金属容器を作っています。モノづくりを通じて社
会を支えています。前年度売上高3億円*庁舎内会社パンフ展示有

会社の特長

働きやすく快適な作業環境を実現するため、従業員の意見を取り入
れて貸与物や設備を整備しています。平均年齢36歳(60代1名
・40代6名・30代11名・20代4名)

代表者名

野口 浩二

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

神奈川県愛甲郡愛川町棚澤905-1「当社工場」 ※事業所所在地より100mほど

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

217,200円〜248,400円

その他の手当等付記事項

皆勤手当5,000円
役職手当2,000~70,000円
子育て支援手当10,000/1人
(保育園及び幼稚園に通園している場合)
家族手当4,000~10,000円
(配偶者、扶養家族)

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

松岡

特記事項

特記事項

*実際に作業するのは本社より100m程離れた工場となります。工場内はラジオが流れており15時休憩時の飲料支給あります。エアコンを設置しており夏は涼しく冬は暖かい環境です。
*作業服は業者からのレンタルで洗濯不要、作業靴と共に会社支給
*休日に関して、会社カレンダーによる年末年始、夏季休暇あり(5日以上の連休)
*土曜日は基本休みですが年に1~2回位出勤の可能性あります。
*試用期間:6ヶ月(労働条件変更なし)
*マイカー通勤可:無料駐車場あり
*まずは工場見学に来ていただき、面接を受けるか決めて下さい。適性検査、面接は後日行いますので、見学当日に回答していただかかなくても結構です。

事業所からのメッセージ

さまざまな技術を身に付けることができる職場です。仕事で必要な
資格は費用全額会社負担で取得支援します。
お互いに声を掛け合い作業をしていく職場なので、コミュニケーシ
ョンが取れる方大歓迎です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 下山工業

高度な技術で主にPC・スマホ・家電などの心臓部、半導体製造に 欠かせない薬品用金属容器を作っています。モノづくりを通じて社 会を支えています。前年度売上高3億円*庁舎内会社パンフ展示有