公民館運営スタッフ:講座企画・施設管理・会計業務

長野市立吉田公民館

契約社員

勤務地

長野県長野市

雇用形態

契約社員

給与

月給20万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 会社説明会あり 車通勤OK 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年11月04日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

長野公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

管理,補助的経済活動を行う事業所(82その他の教育,学習支援

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2001-616019-9

事業所名

長野市立吉田公民館

所在地

長野県長野市吉田3丁目22-41 ノルテながの内

従業員数

6

事業内容

長野市立吉田公民館は社会教育法の規定に基づき、設置された施設
で、ホール及び各種教室の貸館、図書の貸し出し及び成人学校や各
種教養講座の企画運営を行う。

会社の特長

吉田地区住民自治協議会が長野市から指定管理者として委託され、
運営している。老人福祉センターが併設されており、老人を対象と
した各種健康・教養講座も企画運営している。

代表者名

和田 博之

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

長野県長野市吉田3丁目22-41 ノルテながの内

最寄り駅

長野電鉄 信濃吉田駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜200,000円

その他の手当等付記事項

通勤手当については片道2km以上で基準により
実費支給します。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

和田 博之

特記事項

特記事項

*雇用開始は相談のうえ決定します。
*マイカー通勤:公共交通機関による通勤が困難な場合のみ可(駐車場は自己負担)
*面接は業務説明会(1回)、面談(1回)です。
*事前に応募書類とハローワーク紹介状をお送りください。応募の最終締め切りは、11月28日(金)ですが、応募状況により、面接を分けて実施する場合があります。採用が決まった時点で募集の受付は終了します。
*応募書類到着後5日以内に書類選考の結果および面接日時をご連絡いたします。
【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金などの条件面を互いに確認してください。(労基法第15条)

情報ソース: Hello Work

企業情報

長野市立吉田公民館

長野市立吉田公民館は社会教育法の規定に基づき、設置された施設 で、ホール及び各種教室の貸館、図書の貸し出し及び成人学校や各 種教養講座の企画運営を行う。