株式会社全国漁協オンラインセンター
東京都昭島市
正社員、 派遣社員
年収450万円〜630万円
1週間前
~全国の水産業をITシステムで支える企業・安定性◎~
今回の募集は、経理業務をメインとしつつ、経営管理全般を見渡しながら仕事を実践し、必要に応じて対外交渉も行う意欲のある方を期待しています。当社の経理業務の特徴は、予算管理、資金管理、支払管理、資産管理、決算業務、税務申告業務など一連の仕事に全て携わることができるということです。簿記の基礎知識はもちろん、会計や税務の知識を幅広く習得し、実務に反映させることが可能です。また、社員にも経営にも直結している業務であり、経理業務を含めた全体のストーリーが描けるので、やりがいを感じながら仕事をすることができます。
【業務内容】
・予算管理、資金管理
・支払管理、資産管理
・決算業務
・税務申告業務 等
■特徴
入社後は、当社の経理業務全般をご理解いただけるよう基本事項から始め、少しずつステップアップしていただきます。先輩社員が丁寧にフォローしながら進めますのでご心配は無用です。また、併せて総務部門全体の業務にも少しずつ携わっていただき、将来的には総務部の中心メンバーとしてご活躍いただくことを想定しています。最初は入出金の管理や支払事務など基本的な業務からスタート。慣れてきたら月次決算や予算策定にも参画していただきます。中途入社の場合、それまでのキャリアによって会社が期待する役割発揮の内容や時期は異なります。教育研修は基本的にOJTを中心としますが、各人の保有能力に応じて必要な研修(内部研修、外部研修)を受講していただくなど、柔軟かつ戦略的にキャリアアップを支援していきます。
■働き方について
現在、経理業務は在宅勤務を実施しておりませんが、2026年度中にクラウドシステムへの移行とともに、ペーパーレス化の実施を予定しており、将来的には一定頻度の在宅勤務実施を想定しています。
<残業について>
※予算策定、決算対応の時期は比較的繁忙
繁忙期:最大40時間目安:(2月~4月、10月の決算作業、仮決算・決算見込作業の時期)
閑散期:0時間目安(7月~8月)
通常期:10時間前後
■組織構成:
経理業務は総務部が所管しており、総務部全体では職員7名、派遣社員2名という要員構成の中で、経理担当社員が日常的に実務的な指導をいたします。
<経理課構成>
男性2名 女性1名 平均年齢40代
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
経理事務の経験(簿記3級レベルの実務経験・仕訳や入出金管理など)
■歓迎要件:
日商簿記2級以上の知識、支払事務、予算策定業務、決算業務、税務申告業務など
<予定年収>
450万円~630万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~360,000円
その他固定手当/月:7,700円
<月給>
307,700円~367,700円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※固定手当は、食事補助(月7,700円)です。
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。
※残業手当:法定基準の8時間超ではなく、所定労働時間の7時間35分を超えた時間から1.25倍の計算になります。
■昇給年1回あり
■賞与年2回あり(昨年度実績4.4カ月分/業績により変動)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。