セラミックス用石膏型製造:未経験可、モノづくり好きな方を歓迎

有限会社達弘整型所

正社員

勤務地

岐阜県 瑞浪市

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜25万円

掲載日

9時間前

特徴・待遇

工場 運転 経験不問 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 制服あり 制服貸与 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月31日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

多治見公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

陶磁器・同関連製品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2103-009210-6

事業所名

有限会社達弘整型所

所在地

岐阜県瑞浪市松ヶ瀬町2-59-1

従業員数

6

資本金

500万円

事業内容

セラミックスや陶磁器用の石膏型を製作している会社です。特殊な
所では、防衛に関わる仕事も請け負っています。独自の技術を磨き
続けて、客先からの様々なニーズに対応していきます。

会社の特長

多種多様な依頼に応えるため、単純な作業だけでは無く、一人一人
が職人として技術を積み、創意工夫しながら製作に取り組んでいま
す。チーム作業より、各自で作業する事が多い職場です。

代表者名

加藤 精三

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

岐阜県瑞浪市松ヶ瀬町2-59-1

最寄り駅

JR中央本線・瑞浪駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

220,000円〜250,000円

その他の手当等付記事項

皆勤手当、精勤手当、家族手当、職務手当を適宜付けま
す。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

加藤幸作

特記事項

特記事項

※中高年層(ミドルシニア)限定求人■福利厚生
*年間休日は125日。(週中日の祝日は前後にずらす方針)
*残業、休日出勤はほぼ無し。
*自分や家族の時間を大切にしていただけます。
*制服貸与。作業靴支給。
*冷暖房完備。夏は空調服の支給あり。
*無料駐車場あり。瑞浪駅~本社 徒歩15分。瑞浪駅~山田工場 徒歩30分。
*資格取得制度あり(全額会社負担)
*会社指定弁当に限り昼食補助あり。
*髪型・髪色自由(ヘルメットは着用出来る事)。
※会社見学可。ハローワークを介しても、直接連絡でも可。<事業所からのメッセージ>小規模な会社ではありますが、ここ20年以上途中退職された方がおらず、皆長期にわたって働いてくださっている職場です。年齢の関係で社員の転換期にあり、仕事にやりがいを感じていただき、次の10年20年を担ってくれる方をお待ちしております。<オンライン自主応募可>オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要です。

事業所からのメッセージ

*地場産業である陶磁器用の型作りから会社が始まり、工業用セラ
ミック用型の製造まで石膏型の製造という切り口で幅広く仕事をし
ております。長年の間、お客様のニーズに合わせて、小型の細かな
形状から、クレーンを使うような大型の形状まで、様々な石膏型に
挑戦してきており、弊社だけにしか出来ないと自負できるような技
術力があります。地元企業様だけに限らず、全国様々なお客様より
仕事を頂いております。
*繰り返し同じものだけを作る訳ではなく、お客様よりその都度い
ただく様々なご要望に対して、どのように石膏型を作っていくか、
技術や創意工夫を積み重ねていく職人技という側面ももった仕事で
す。チームで製作を行う事より、各自で割り振られた仕事に向き合
うという事が多いため、じっくりと没頭してものづくりをする事が
好きな方は大歓迎です。きれいに組みあがった石膏型が出来上がる
とと、なかなか達成感があります。
*慣れるまでは作業の方法を極力丁寧に指導いたしますので、経験
は不問です。
*小規模な会社ではありますが、ここ20年以上途中離職された方
がおらず、皆、長期にわたって働いてくださっている職場です。年
齢の関係で社員の転換期にあり、仕事にやりがいを感じていただき
、次の10年20年を担ってくれる方をお待ちしております。

情報ソース: Hello Work

企業情報

有限会社達弘整型所

セラミックス製品や陶磁器用の石膏型を製作している会社です。大型の石膏型を製作できるなど、独自の技術を磨き続けており、地元のみならず、全国から幅広いご依頼をいただいています。