自動車用シート機構部品の機械設計職

株式会社今仙電機製作所

正社員

勤務地

愛知県犬山市

雇用形態

正社員

給与

年収440万円〜630万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

運転 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 賞与あり 5時間 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~EV・自動運転時代をリードする/世界トップクラスの自動車シート部品メーカー/年休121日/フレックス制度あり~

■部署の業務内容:
設計部では主に自動車用シート機構製品の開発・設計業務を担っております。
将来を見据えた当社独自製品の開発、およびメーカーからの受注による量産製品の設計を実施しており、業務は1アイテム2~3名での体制です。
開発期間は1年半~3年程度となります。
<具体的には以下の内容となります>
・機構製品アイデア検討
・製品の3Dモデルおよび図面作成
・製品仕様を満足するための設計計算
・試作品検証(図面の妥当性検証)
・お客様との仕様整合
・他部門および海外拠点との連携

■業務詳細:
・初期段階では3Dモデル作成および図面作成を重点的に実施頂きます(訓練含む)。
・その後、設計担当者のチームに加わり開発設計業務を実施頂きます。
・当社での開発設計経験を取得後、主担当として開発設計業務を実施頂きます。
・業務適正を見極め次第、即 主担当をして頂くことも可能です。

■業務の魅力:
当社が開発・製造・販売を行っている自動車用シート機構製品は、自動車運転時における乗員のドライビングポジション調整、及び万一の事故の際には乗員の挙動を抑制し人命を守る機能を持っており、自動車には欠くことの出来ない製品となっております。
よって、開発設計した製品が世の中で使用された時には、設計者としてとても大きな達成感と喜びを実感することが出来ます。
また、部署内の雰囲気はとても良好で、日常的な会話から困ったときの相談まで気軽に話しやすい環境です。

■当社の事業の特徴:
自動車用シートアジャスタを主力製品とする独立系自動車部品メーカーです。1939年2月の設立以来、一貫して独立系であることを維持し、独自の技術をもとに多くの自動車メーカーへの納入を実現、グローバルに拡大してきました。今後も成長・発展させるため、シート・電装事業、電子事業、新事業の3事業が、2029年には比肩しバランス感のある「3本足の事業展開」を目指して、2021年度からスタートした中長期計画です。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・CATIA V5設計経験
・機構品(樹脂成型品)設計経験

■歓迎条件:
・モーターを使用した製品の設計経験

<年齢制限>
62歳未満
定年年齢を上限とした募集のため

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
440万円~630万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):251,500円~356,500円

<月給>
251,500円~356,500円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験能力考慮の上、決定します。
※想定年収は、月の平均残業時間15時間分の残業代を含みます。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社今仙電機製作所
情報ソース: Doda

企業情報

株式会社今仙電機製作所