礼文町地域活性化:公共施設・居住環境整備の設計・施工

礼文町役場

契約社員

勤務地

北海道礼文町

雇用形態

契約社員

給与

月給25万円〜27万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

有給休暇あり 特別休暇あり 運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年07月10日

紹介期限日

2025年09月30日

受理安定所

稚内公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

市町村の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0112-002476-3

事業所名

礼文町役場

所在地

北海道礼文郡礼文町大字香深村字トンナイ558番地5

従業員数

企業全体 103人

事業内容

地方公共団体

会社の特長

市町村機関

代表者名

渋谷 秀勝

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 各年度終了時等に次年度への更新を判断し、最長3年間の任期とな ります。

就業場所・応募要件

就業場所

北海道礼文郡礼文町大字香深村字トンナイ558番地5 「礼文町役場」

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 二級建築士 必須 2級土木施工管理技士 必須 2級建築施工管理技士 必須 AT限定可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

メール・ワード・エクセル基本操作

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

250,000円〜270,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定1回),書類選考

担当者

江刺

特記事項

特記事項

*町HPに募集要綱を掲載していますので詳細をご確認ください。
*応募用紙は町HPよりダウンロード願います。
*提出書類(郵送):礼文地域おこし協力隊応募用紙
 ・履歴書・住民票抄本(発行から1ヶ月以内)
 ・普通自動車免許証の写し(裏表)・必要資格の証明書等の写し
《応募条件》
 ・地域住民とともに地域活性化に関する活動に取り組む事が
  出来る方。
 ・地域活性化のため礼文町の魅力を掘り起こし、町内外に
  情報発信していく業務に意欲のある方。
 ・普通自動車免許を取得している方(AT限定可)
 ・現在3大都市圏または地方都市等(過疎法に定める
  過疎地域以外)に在住し、採用後に礼文町内に
  住民票を移動し、移住していただける方。
 ・地域興し協力隊としての活動期間終了後も、礼文町内において
  定住し、就業・起業・継業しようと意欲を持っている方。
〔報酬〕※いずれも社会保険料等が控除されます
1年目:月額250,000円/2年目:月額260,000円
3年目:月額270,000円
                  ※地方自治体求人

情報ソース: Hello Work

企業情報

礼文町役場

地方公共団体