障害者・障害児・グループホーム生活支援員(食事・入浴介助など)

社会福祉法人 上の原学園

正社員 アルバイト・パート

勤務地

茨城県桜川市

雇用形態

正社員、 アルバイト・パート

給与

月給21万円〜28万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 経験者歓迎 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月29日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

筑西公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0803-104609-2

事業所名

社会福祉法人 上の原学園

所在地

茨城県桜川市上野原地新田159の1

従業員数

150

事業内容

障害者支援施設、障害児支援施設、グループホーム、相談支援事業
、生活介護事業。特別養護老人ホーム。

会社の特長

昭和38年に精神薄弱児の施設として開設、現在は成人・児童グル
ープホームに150名が生活し隣には病院があり地域福祉の拠点を
目指しています。平成29年12月に特養をオープン。

代表者名

小松崎 直起

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

茨城県桜川市上野原地新田159の1

最寄り駅

JR水戸線 大和駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

173,400円〜245,400円

その他の手当等付記事項

*夜勤手当:
7,500円(障害者グループホーム)/1回
10,000円(障害者入所施設)/1回
*住居手当

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定1回),その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

求人係

特記事項

特記事項

※(1)(2)(3)(4)のローテーション勤務。
※処遇改善費として年額38万円(昨年実績)支払いしました。
※退職金(独立行政法人 福祉医療機構)加入。≪賃金(基本給)の詳細≫・高卒…………168,900円・専門・短大…176,000円~・大学…………180,200円~◎職歴を考慮して、賃金面優遇します。
●就職面接会を下記日程より開催します(予約制)日時:令和7年11月25日(火)10:00~12:00会場:筑西公共職業安定所 別館会議室 または 2階内容:事業・仕事内容の説明、個別面談
※ご参加に当たっては、事前予約および紹介状が必要です。あらかじめ最寄りの安定所で紹介状の交付を受けて下さい。当日は紹介状・応募書類をご持参のうえ、直接会場までお越し下さい。【筑西所以外のHW紹介ご担当者様へ】面接時間の空き状況の確認及び面接予約を致しますので、紹介時は筑西安定所求人係(部門コード31#)までご連絡下さい。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 上の原学園

障害者支援施設、障害児支援施設、グループホーム、相談支援事業 、生活介護事業。特別養護老人ホーム。