在日米軍施設 高圧高熱暖房装置の操作工

座間防衛事務所

正社員

勤務地

神奈川県綾瀬市

雇用形態

正社員

給与

月給26万円〜28万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

警備業務 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり シフト制 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月05日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

大和公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

行政機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1416-004725-3

事業所名

座間防衛事務所

所在地

神奈川県大和市鶴間1丁目13-2

従業員数

268000

事業内容

キャンプ座間、厚木海軍飛行場、相模総合補給廠等の在日米軍施設
内にある司令部や部隊等の各職場において事務員、技術要員、運転
手、警備員等として勤務します。

会社の特長

防衛省と在日米軍の間で締結された労務提供契約に基き当事務所は
従業員を雇用し在日米軍に提供し在日米軍は使用者として各職場に
て従業員を指揮監督しています。障害者雇用促進に努めています。

代表者名

松本 光夫

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

神奈川県綾瀬市大上 厚木海軍飛行場

最寄り駅

相鉄線 さがみ野駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

239,900円〜259,500円

その他の手当等付記事項

扶養手当
住居手当
時間外手当あり
◇経験や技能・免許等の内容によっては、上の職位での
 採用の可能性有り。給与は上記の上限額になります。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

中野・林・飯沼

特記事項

特記事項

・合衆国軍隊の構成員、軍属、そのご家族の方は応募不可。・外国籍の方は「永住者」または「特別永住者」のみ応募可。◆提出書類
1)応募書類a.空席応募用紙(海軍用。記入は日英どちらでも可)b.専門職務経歴書(記入は日英どちらでも可)c.親族に関する質問表(親族等が在日米海軍で勤務している方)d,募集に関するアンケート(日本語で記入)
2)添付書類 ※応募書類は返却いたしません。a.必要な各種免許証、証明書等の写し
※運転免許証のコピーが必要な場合、マイナ運転免許証の方は「マイナ免許証読み取りアプリ」等から印刷された免許情報を添付。b,返信用110円切手が貼付された定型内封筒
※選考結果通知を希望される方のみ。宛先を明記してください。c.在留カード(両面)及びパスポートの写し(外国籍の方のみ)【必要な経験等の追記事項】一級ボイラー技士免許、二級ボイラー技士免許を持っていなくても関連分野における一年以上の技能職務経験があれば応募可(免許の種類・有無によって給与額が変わります)

情報ソース: Hello Work

企業情報

座間防衛事務所

キャンプ座間、厚木海軍飛行場、相模総合補給廠等の在日米軍施設 内にある司令部や部隊等の各職場において事務員、技術要員、運転 手、警備員等として勤務します。