相談支援・指定特定相談支援・指定障害児相談支援の相談員

一般社団法人ビッグライフ

アルバイト・パート

勤務地

滋賀県守山市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,300円〜1,400円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり 5時間 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月29日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

草津公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

児童福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2506-616743-2

事業所名

一般社団法人ビッグライフ

所在地

滋賀県守山市守山6丁目8番60号

従業員数

15

事業内容

相談支援事業(指定特定相談支援事業・指定障害児相談支援事業)
・発達障害のある6歳から18歳の児童を対象とした放課後等デイ
サービス事業・就労移行支援事業を昨年実施。業績は顕著である。

会社の特長

当社は地域に開かれた障がい福祉として、共に生きる、共に未来へ
と繋げていきます。子どもから大人まで障がい福祉の新しい事業展
開も予定しています。

代表者名

植村 広茂

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

滋賀県守山市吉身3丁目17-1 シャトレ岡田102

最寄り駅

JR琵琶湖線 守山駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

0分

週所定労働日数

45

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,300円〜1,400円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

植村 広茂

特記事項

特記事項

当法人は障がい児、障がい者への対応として障害者総合支援法等に基づく相談支援事業を行っています。
野洲・守山・栗東市内の契約した障がいのある方(児童含む)に福祉サービスを利用するための計画書類を作成し情報提供、福祉支援をしています。障害種別は特定していません。
■福祉関係で力を発揮したい方は是非応募ください。■主任専門員の補助業務です。就業時間は個別に相談いたします。■勤務実績により正規職員への登用あり
※有給休暇は勤務日数に応じて法定どおり付与されます
※就業条件によって、社会保険に加入します
※通勤時の駐車場代は無料
※ご家庭の事情で急な対応が必要な時は相談可能
事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無

事業所からのメッセージ

当法人は障がい児、障がい者への対応として障害者総合支援法等に
基づく相談支援事業所を行っています。
野洲・守山・栗東市内の約100名の契約した障がいのある方(児
童含む)に、福祉サービスを利用するための計画書類を作成し、情
報提供、福祉支援をしています。
他に放課後等デイサービス事業と就労移行支援事業、就労継続支援
B型事業の運営も行っております。
まずはお気軽にご応募ください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

一般社団法人ビッグライフ

相談支援事業(指定特定相談支援事業・指定障害児相談支援事業) ・発達障害のある6歳から18歳の児童を対象とした放課後等デイ サービス事業・就労移行支援事業を昨年実施。業績は顕著である。