保全系生産技術業務・生産技術スタッフ・保全技能士(資格者優遇・電気工事資格者優遇)

株式会社須藤機械

正社員

勤務地

群馬県伊勢崎市

雇用形態

正社員

給与

月給25万円〜40万円

掲載日

12時間前

特徴・待遇

正社員 工場 要免許・資格 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 食事補助あり 賞与あり 固定時間制 完全週休二日制 早番

基本情報

職種

保全系生産技術業務

仕事内容

業務内容

\\ 求人のポイント //
✓ 創業70年以上の安定企業!自動車・建機・医療機器など多様な業界と取引!
✓ 完全週休二日制&年間休日113日!ワークライフバランスも充実!
✓ 設備保全・修繕の資格者優遇!即戦力として活躍できる環境!
✓ 皆勤手当、役付手当、技能手当、家族手当など手当充実!
✓ 丁寧なレクチャーあり!安心して新しい環境に挑戦できます!

幅広い業界の部品加工を手掛け、特定の業界に依存しない安定した事業基盤を築いています。近年では、医療・航空・産業ロボット・次世代モビリティ分野への事業拡大を進めており、さらなる成長を目指しています。

これまでのスキルを存分に活かせる業務をお任せします。即戦力として活躍できる環境が整っており、さらに技術を磨きたい方にも最適です。

【お任せする仕事内容】
NC旋盤・マシニングセンタ等の設備保全・修繕業務(メカ・電気)を担当していただきます。
また、新規設備の立ち上げや工場移管に伴う準備・改善業務にも携わっていただきます。

具体的な業務内容:
・生産設備の定期保全、修繕対応
・新規設備の導入、工場移管に伴う設備立ち上げ
・生産効率向上のための改善業務
・その他、保全・修繕に関する業務全般

【職場の魅力】
・希望制の早番・遅番勤務を取り入れ、柔軟な働き方が可能です。
・多様な業界の仕事に携わることで、新しい技術や知識を習得するチャンスがあります。
・安定した職場環境で、長期的なキャリア形成が目指せます。
・社員同士の協力体制が整っており、効率的に業務を進められる職場です。

景気変動に左右されにくい事業体質を築いており、安定した環境で長く働ける会社です。
新しい分野にも挑戦しながら、さらなる成長を目指したい方をお待ちしています。

応募資格

応募資格詳細

◇ 保全技能士、電気工事資格者優遇

◇ 普通自動車免許(AT車限定可)必須
◇ 年齢:不問

給与

給与形態

月給

給与額

25万円 ~ 40万円

給与備考


◇ 賃金形態:月給制
※上記月給は21日/月(一ヶ月の平均勤務日数)就業いただいた場合の金額となります。
※欠勤日数によって月給が変動します(日給 11,904円 ~ 19,047円)

◇ 基本給は年齢・能力により変わります。

◇ 通勤手当:あり(上限9,000円 / 月額)

◇ その他手当:
 皆勤手当(8000円/月額)
 役付手当(5000円~/月額)
 技能手当(5000円~/月額)
 食事補助(月額上限3500円)
 重量物手当(4000円~/月額)
 家族手当(10000円/1人)
 早遅番手当(600円~/日)
 品質優良手当(都度)  等

◇ 賞与:あり(年1~2回、業績による)
※ 上記想定年収は賞与を含みます。

◇ 昇給:あり(年1回12月)

想定年収

<想定年収> 337万5,000円 ~ 600万円

勤務地

最寄り駅

両毛線 国定駅

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

◇ 実働時間:7時間50分/日(休憩70分) ◇ 早番・遅番などもあり(希望制) ◇ 時間外勤務:月0~40時間程度

待遇・福利厚生

待遇

◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 厚生年金
◇ 退職金共済

◇ 60歳定年・継続雇用制度あり

【健康】
・年1回メンタルヘルスチェック
・産業医設置
・インフルエンザ予防接種補助
・健康経営優良法人認定事業所
・定期健康診断結果のフォロー

【教育】
・国家技能検定資格取得補助
・各種外部研修、セミナー費用全額会社負担

【コミュニケーション】
・社内レクレーション(BBQ、いちご狩り、ゴルフコンペなど)

【その他】
・半日有休休暇制度
・団体生命保険加入
・改善提案制度(報奨金あり)
・昼食仕出し弁当の豊富なバリエーション(健康食もあり)
・育児介護休業規定
・高年齢者継続雇用制度
・副業・兼業制度             等

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社須藤機械
情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社須藤機械

自動車、商用車を始め、建機、半導体製造装置、インフラ関係、医療機器部品など、特定業種、特定業界に依存せず様々な分野の部品加工を行っています。 創業以来70余年にわたり金属加工に携わり、近年では成長分野(医療、航空、産業ロボット、次世代モビリティ)への事業拡大を図っています。 …