亀田医療情報株式会社
東京都千代田区
正社員
年収500万円〜700万円
3日前
【フルリモート勤務可能/残業20H/ワークライフバランス重視の環境/医療×IT/電子カルテエンジニア】
■概要/採用背景:
当社のメインプロダクトである電子カルテシステムのクラウド版の提供がスタートし、クリニックや病院などの医療施設に導入が進んでいます。継続的な新規導入に加え、より利便性を高めクライアントの業務改善に寄与していくために新たにエンジニアを募集いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】
■職務内容:
すでに導入の進んでいる「電子カルテ」ですがPCをメインの媒体としております。今後は病院やクリニックなどで働く方がいつでも、どこでもカルテを確認が出来るように各種デバイスから確認を出来るようにPJを発足いたしました。
■業務詳細:
・現在のシステムを各種デバイスで利用が出来るようにするための基盤を開発
・電子カルテと各部門システムを接続,情報連携するインターフェイスアプリケーションの開発、障害発生時の調査
・クラウドカルテと院内部門システムを連携するサービスやAPI群の開発
■開発環境:
・バックエンド・フロントエンド:C#
・データベース:IBM Db2、SQLserver
・IDE:Visual Studio VS Code
・課題管理など:JIRA、Bitbucket
・コミュニケーションツール:Slack、Google Meet
■ミッション:自社開発サービスの電子カルテをとりまく、医療機関で必要な各サービスや製品と電子カルテをつないで、統合的・総合的な医療情報サービスをお客様に届けること。
■組織:東京麹町本社メンバー、大阪オフィスメンバーなど拠点を越えたメンバー構成です。
■業務イメージ:
Slack・GoogleWorkspace・Notionなどをコミュニケーションツールとして活用し随時情報を共有し開発を進めていただきます。
■就業環境:
残業は15時間~20時間/月となります。
また、基本的にフルリモートでの勤務が可能ですが2か月に1回~2回程度出社をお願いする可能性があります。
■夜間勤務:
・定期メンテナンスなどで月に1-2回、30分から60分程度
※ご入社後は経験やスキルに応じてお任せしていく予定(半年前後想定)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・C#.netのコーディング経験2年以上
※プログラマー歓迎
※フルリモート:原則在宅で勤務可能ですが、年に数回の会社指定の出社日にで対応できる方
■歓迎条件:
・ソフトウェア開発の経験
・SQLの読み書き、基本的なチューニングが行える方
・応用情報技術者(または同等以上)の資格をお持ちの方
・CloudNativeなサービス開発に関する知識と経験
・クラウド事業者が認定する開発系の資格もしくは準じた知識(MS・AWS・Googleの認定資格など)
<予定年収>
500万円~700万円
<賃金形態>
月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~450,000円
<月給>
300,000円~450,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
前職考慮して決定致します。
また、上記年収には年間賞与(3か月)、残業代(想定残業時間:15時間)を含みます。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。