職業・教育支援施設の施設系業務担当職員

独立行政法人国立女性教育会館

契約社員

勤務地

埼玉県嵐山町

雇用形態

契約社員

給与

月給24万円〜35万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 女性活躍中 変形労働時間制 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年10月24日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

川越公共職業安定所 東松山出張所

オンライン自主応募

不可

産業分類

職業・教育支援施設

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1104-110374-5

事業所名

独立行政法人国立女性教育会館

所在地

埼玉県比企郡嵐山町大字菅谷728

従業員数

50

資本金

36億1,504万円

事業内容

「研修」「調査研究」「広報・情報発信」「国際貢献」の推進・実
施により、女性教育や女性活躍推進、男女共同参画社会の実現に貢
献することを目的としています。

会社の特長

わが国唯一の女性教育に関するナショナルセンターです。年間10
万人を超える国内・国外の方に利用頂いています。

代表者名

萩原 なつ子

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

埼玉県比企郡嵐山町大字菅谷728

最寄り駅

東武東上線 武蔵嵐山駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

240,000円〜350,000円

その他の手当等付記事項

通勤手当、住居手当、扶養手当、超過勤務手当等の諸手
当は正規職員に準じて支給

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

前田

特記事項

特記事項

◎当館HP掲載の募集要綱をご確認下さい。
◎応募される方は必要書類を郵送して下さい。・履歴書(当館HPからダウンロードして下さい)・職務経歴書(様式自由)
◎有給休暇につきましては、採用日によって異なりますので面接時にご確認下さい。
※雇い止め規定有り(65歳)
※無料駐車場有り

事業所からのメッセージ

国立女性教育会館は、埼玉県の嵐山町にある男女共同参画社会実現
を目的とするナショナルセンターで、研修事業、調査研究事業、広
報・情報発信事業、国際貢献事業を実施しています。
最寄駅は東武東上線の武蔵嵐山駅です。
自家用車で通勤している職員も多いです。(ガソリン代支給あり)
会館敷地内は自然に溢れ、四季を感じることができるのびのびとし
た環境です。
今回の募集は、経理の実務経験をお持ちの方で、
決算補助業務ができる程度の経験を想定しています。
業界未経験で民間での経験・財務経験のみの方も是非ご応募くださ
い。

情報ソース: Hello Work

企業情報

独立行政法人国立女性教育会館

「研修」「調査研究」「広報・情報発信」「国際貢献」の推進・実 施により、女性教育や女性活躍推進、男女共同参画社会の実現に貢 献することを目的としています。