株式会社東京臨海ホールディングス
東京都江東区
正社員
年収500万円〜650万円
1週間前
【有明・お台場・竹芝など東京臨海部のまちづくりに貢献する企業】
■業務内容:
当社は、東京港の国際競争力強化と臨海副都心開発の推進を目的として設立された持ち株会社です。現在は東京臨海熱供給、ゆりかもめ、東京テレポートセンター、東京ビッグサイト、東京港埠頭と臨海地域を支える複数の企業を傘下に持ち、グループ経営やエリアマネジメントを主導する役割を担っています。
入社後は東京臨海ホールディングスの経理業務を担当いただく想定です。
<業務詳細>
・臨海ホールディングスの経理業務(現2名体制)
└グループ会計・連結決算業務
└経理ガバナンス・会計方針の統一
└ 税務・内部統制関連
・グループファイナンス
・株式会社東京テレポートセンターの経理業務(現2名体制)
(総務・経理業務は、子会社のうち株式会社東京テレポートセンター分も兼務)
※入社10年後を目途に、会社全体の業務を経験できるよう、以下の部門をジョブローテーションにより経験予定です。
(1)本社における総務・経理業務
・総務事務(庶務、人事、給与、広報、システム管理など)
(2)エリアマネジメントに関する業務
・一般社団法人東京臨海副都心まちづくり協議会の事務局の運営・調整業務
・MICE誘致など、DMOに関する業務
・東京の臨海副都心のにぎわい創出に関する業務
(例)イベント運営(お台場レインボー花火など、周辺企業と協力)
・東京都からの指定管理に関する業務(公園管理等(子会社と連携))
(3)子会社の経営管理業務
・グループ経営計画の作成、進捗管理
・経営目標・経営評価制度を通じた経営管理
・各子会社の組織・定数の管理による人事制度管理
・グループファイナンスによる資金運用(各子会社の余剰資金を回収し、一括して資金運用)
・グループ会社の人材育成、事務事業の効率化に関すること
■組織構成:
課長1名、正社員4名、人材派遣3名
■企業について
当社は東京都が設立した政策連携団体で、臨海副都心地域の持続的な発展を目指す持株会社です。資本金120億円を有し、主要子会社として東京ビッグサイトやゆりかもめを含む幅広い事業を展開しています。地域特性を活かし、港湾・交通・観光を統合的に管理することで、東京港の競争力強化や都市機能の向上を図る点が特徴です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・財務・経理に関する業務経験(3年以上を目安)
・将来的にジョブローテーションが問題ない方
■歓迎要件
・業務において、社外(東京都・企業など)及び社内との調整、折衝を行った経験
・経営層、部下、社内各部門、子会社、東京都等の関連団体と円滑な調整ができる能力
・以下の資格等を有している方(いずれか1つでも可)
日商簿記、宅地建物取引士、証券アナリスト、証券外務員、ビジネス会計検定、中小企業診断士
<予定年収>
500万円~650万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~350,000円
その他固定手当/月:30,000円
<月給>
300,000円~380,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定。
■賞与:年2回、昇給:あり
■モデル年収
約536万(月給約321千円+賞与※残業別)/35歳課長補佐
約643万(月給約380千円+賞与※残業別)/45歳統括課長補佐
約923万(月給約522千円+賞与※残業手当無)/55歳担当課長
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。