ヤマキ電器株式会社
愛知県 瀬戸市
正社員
年収400万円〜460万円
1日前
【配電用機器碍子国内シェア50%/創業124年の安定企業/シウマイ弁当の「ひょうちゃん」/将来の管理職候補】
■業務概要
当社にてセラミック関連の管理業務をお任せします。今回は組織強化のための増員募集となります。
経験を積み、開発職としてより良い製品作りに生かすため、入社後に製品が出来るまでの流れを一通りご経験頂きます。(製品の成形→仕上げ→焼成→検査→出荷等)
≪具体的には≫
・成形:原料となる土を調達し、石膏で作った型に泥を流し込みます。
・仕上げ:乾かして型を外し、バリを削ります。
・焼成:釉薬を塗り、焼く作業です。
・検査:目視で確認を行います。
※1~3年ほど上記の業務をご経験いただき、いずれは商品開発を担っていただきます。
■魅力
当社では、鋳込成形が出来る非常に高い技術力を有している為、全国の展示会からの問い合わせも多数。「実際に作れるかどうか」「作り方」なども検討段階から入っていただき、企業や大学などと共同開発~実際の生産まで一貫して対応できます。
■組織構成
技術部は現在3名体制。50代後半男性(管理職)、30代前半男性、20代後半女性で構成されています。少人数で運営しているため、意見の上げやすい風通しの良い環境です。主任⇒係長⇒課長⇒次長⇒部長とキャリアアップも可能で、ゆくゆくは組織の中心としてご活躍いただけることを期待しております。
■特徴
(1)当社の取り扱う配電用機器碍子は国内シェア50%を超えます。製造における「鋳込成形」は高い技術力を持っていないと行えない技術。その日の土の水分量や外気の湿度・温度を基に最適な方法で製造します。碍子製造においてはその強度を守る上で最も重要な工程です。
(2)メイン事業のみならず、新たな商品開発にも力を入れています。その一つが、崎陽軒のシウマイ弁当に使用される醤油差し「ひょうちゃん」です。今では全国的に有名な商品となり、当社が誇る代表的な商品となっております。
(3)社是にも<研究開発>を掲げているように、「まずはやってみよう」と挑戦する社風です。創業120年以上の経営基盤と確かな技術で商品開発と技術伝承に寄与頂きたいと考えております。
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・セラミックを扱う業務のご経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・品質管理、品質保証のご経験をお持ちの方
<予定年収>
400万円~460万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~260,000円
その他固定手当/月:15,000円~20,000円
<月給>
245,000円~280,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※想定年収は残業代、満額の賞与込みで算出
※役職手当:
係長クラス15,000~20,000円
課長クラス800,00円
部長クラス100,000円
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
情報ソース: Doda