回復期リハビリ病院の作業療法士|教育体制充実

医療法人社団東京せいわ会 おくさわ脳卒中リハビリテーション病 院

正社員

勤務地

東京都世田谷区

雇用形態

正社員

給与

月給27万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 制服あり 制服貸与 車通勤OK シフト制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月06日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

渋谷公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

病院

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1307-201366-5

事業所名

医療法人社団東京せいわ会 おくさわ脳卒中リハビリテーション病 院

所在地

東京都世田谷区奥沢3丁目33番13号

従業員数

139

事業内容

当院は、東京、神奈川、大阪、奈良、京都、兵庫、広島、山口の1
都2府5県に23病院、17老人保健施設等を展開する「生和会グ
ループ」の一員です。

会社の特長

回復期リハビリテーションの専門病院として、患者さまの回復を全
力でサポートします。

代表者名

白川 重雄

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

東京都世田谷区奥沢3丁目33番13号

最寄り駅

東急目黒線 奥沢駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

237,500円〜237,500円

その他の手当等付記事項

正月手当:10,000円/月(12/31~1/3)
住宅手当:2km圏内に居住で最大25,000円支給
通勤手当:2km圏外に居住で最大50,000円支給

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

木村

特記事項

特記事項

職場の雰囲気をInstagramで発信しています!→@okusawa_stroke_reha_hospital
福利厚生充実!長く働ける職場です。
誕生日休暇/職員食堂あり(1食200円)制服貸与/更衣室・ロッカー完備自転車通勤可(駐輪場あり)院内勉強会/外部研修費補助/資格取得支援制度学会参加費補助/eラーニング利用可出産祝い金/結婚祝い金/慶弔見舞金/永年勤続奨励金育児短時間勤務制度(規定あり)レクリエーション(納涼会・忘年会・親睦会など)インフルエンザ予防接種補助/定期健康診断
※事前連絡の上、ご応募ください。
※オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません(ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用になりません)。#23区

事業所からのメッセージ

当院は東京都世田谷区に位置する回復期リハビリテーション病院で
す。院内には“脳卒中リハビリテーションセンター”を開設し、専
門職がチームを組んで、患者さまの「したい」に合わせたリハビリ
テーションを提供しています。
専門性を追求する病院であなたも自分磨きをしませんか?

情報ソース: Hello Work

企業情報

医療法人社団東京せいわ会 おくさわ脳卒中リハビリテーション病 院

当院は、東京、神奈川、大阪、奈良、京都、兵庫、広島、山口の1 都2府5県に23病院、17老人保健施設等を展開する「生和会グ ループ」の一員です。