未経験者歓迎!鋼構造物施工管理|公共インフラ工事で社会貢献

株式会社 京浜マリンエンジニアリング

正社員

勤務地

神奈川県 横浜市

雇用形態

正社員

給与

月給31万円〜36万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

リモート面接OK 運転 経験不問 未経験者歓迎 経験者歓迎 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 研修あり 車通勤OK 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月31日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

横浜公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

船舶製造・修理業,舶用機関製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1401-100434-3

事業所名

株式会社 京浜マリンエンジニアリング

所在地

神奈川県横浜市神奈川区新子安1-14-7

従業員数

64

資本金

1,000万円

事業内容

大成建設(株)・清水建設(株)・鹿島建設(株)・(株)大林組
・三菱重工(株)・新潟造船(株)・京浜ドック(株)を取引先と
して、鋼構造物工事業・船舶の建造及び修理業を営んでおります。

会社の特長

会社創立以来の船舶造修業で培った技術・技能を活かし海上部門及
び陸上部門における構造物の製作・現地工事を主体に数々のビック
プロジェクトに参画し事業を営んでおります。

代表者名

瀬戸 将之

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

神奈川県横浜市神奈川区新子安1-14-7

最寄り駅

JR・京急 新子安駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

260,000円〜300,000円

その他の手当等付記事項

職長手当: 10,000円~ 20,000円
職能手当: 10,000円~ 50,000円
役職手当: 10,000円~150,000円
こども手当:10,000円~

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定2回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

瀬戸 将之

特記事項

特記事項

◎入社後の流れ◎入社後はベテランと一緒に現場に入り、朝礼~上司の指示を職人に伝えるなど補佐的な仕事から始めます。施工計画書作成ではPCも使用するため、PCスキルを含め、デスクワークにも少しずつ慣れていきましょう。OJT及び各種研修制度あり。無料駐車場あり。
工期が長い大規模案件で、腰を据えて成長できます。◎こんな方を求めています◎・人と関わるのが好きな方・社会貢献度の高いインフラ建設に携わりたい方・目標に向かって、根気強くコツコツ取り組める方・専門性の高い案件に携わり、よりスキルを高めたい方・代表とも話しやすいオープンな職場を探しているという方は歓迎!やる気・コミュニケーション力を重視します。◎選考詳細◎一次面接では現場の先輩社員とのオンライン面接になります。二次面接は代表面接になります。内定後、現場見学も可能です。お気軽にご相談ください。
「オンライン自主応募可」マイカー通勤:駐車場無料

事業所からのメッセージ

■当社について■
当社は今年で創業71年の造船・建設会社。
原点である船舶の建造・修繕事業を軸に、そこで培った鉄を扱う技
術を生かし、鋼構造物工事業として社会インフラの建設・整備にも
注力しています。難易度の高い工事にも、磨き上げた技術と機動力
で対応し、業界全体から厚い信頼を得ています。
当社の社訓は「技術に魂を込める=技魂(ぎこん)」。
社会基盤をつくり、守り、支えていく存在として、自分達の技術に
誇りを持ち、誠実に社会に提供していく姿勢を表しています。
この信念は社員たちのモチベーションにもなっており、
今では関係企業様の間にも浸透しています。
■他では得難い技術を習得■
他社には難しい工法に対応できる技術力が当社の大きな強みです。
当社でスキルを磨けば、業界の第一人者として長く活躍できます。
《習得できる技術例》
・トンネルを掘り進めながら形を築造するシールド工法
・陸上で函体を造ってから海に沈めてトンネルを繋ぐ沈埋工法

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 京浜マリンエンジニアリング

大成建設(株)・清水建設(株)・鹿島建設(株)・(株)大林組 ・三菱重工(株)・新潟造船(株)・京浜ドック(株)を取引先と して、鋼構造物工事業・船舶の建造及び修理業を営んでおります。