仮設機材のメンテナンススタッフ

株式会社鳴浜リース

正社員

勤務地

埼玉県朝霞市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

正社員 要免許・資格 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 制服あり 制服貸与 完全週休二日制

仕事内容

仕事内容詳細

◇◆ラジオCM放送中「建機と仮設のナルハマリース」/帝国データバンク、商工リサーチ発行の情報誌に2023,2024年の優良企業として紹介/業界未経験・第二新卒も歓迎/建設用のレンタル機材整備・修理をお任せ◆◇

■担当業務:
今回事業拡大のための増員につき、700種以上の建設用機材や、仮設材が商材の同社にてメンテナンススタッフをお任せいたします。

【具体的には】
・建設機械・仮設材のメンテナンス及び修理等
・納品、引取業務
・依頼を受けたら業務課に配送スケジュールの調整依頼
建設用機材は、保有するよりレンタルのほうが安く済むと好評です

■入社後の流れ:
機材や部品の名称、構造図面の見方、工具の名前なんかもわからない方もご安心ください!同社に所属するプロの整備士はみんな初心者からスタートしています。新人の不安に寄り添い丁寧にコツを伝授していきます。経験を積んだら、メーカーが主催する講習会に参加して、さらにステップアップしていただきます。

【お取り扱いされる機材について】
埼玉支店(埼玉県朝霞市)では約10,000台にのぼり、計測機材や照明機器など多岐にわたります。

■働き方:
一元管理しているため地方への転勤の不安がなく、お住まいの場所で落ち着いて手に職を付けたい方にピッタリです。
さらに残業が少なくワークライフバランスを重視したい方、資格を取得してキャリアアップしたい方にもおすすすめです。

■会社の特徴:
創業55年間の信用と実績があります。埼玉支店(埼玉県朝霞市)では約10,000台の機械を管理しています。各自仕事に責任を持ち、かつ愉しんで働く自由な社風です。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・自動車整備やメーカーでの技術部門などで機械いじりのご経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・準中型免許免許をお持ちの方
・技能講習修了

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
350万円~550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):205,800円~323,000円
その他固定手当/月:4,000円~12,000円

<月給>
209,800円~335,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■賃金支払い:当月25日
■賞与:900,000~1,800,000円(前年度実績2回)
※2023年度実績5.2ヶ月分
■昇給:ひと月あたり5,400~27,000円(前年度実績有)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社鳴浜リース
情報ソース: Doda

企業情報

株式会社鳴浜リース