葬祭ディレクター(補助)/営業事務:未経験歓迎、地域密着の冠婚葬祭業

株式会社 あいあーる 葬祭会館 セレモール

正社員

勤務地

宮城県仙台市

雇用形態

正社員

給与

月給17万円〜27万円

掲載日

6日前

特徴・待遇

接客 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 制服あり 制服貸与 シフト制 早番 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月07日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

仙台公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

冠婚葬祭業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0401-943097-4

事業所名

株式会社 あいあーる 葬祭会館 セレモール

所在地

宮城県仙台市青葉区郷六字舘19

従業員数

170

資本金

2,000万円

事業内容

冠婚葬祭業を中心に地元仙台地域密着型で、お客様のライフサイク
ルとしての儀式をお手伝いして参りました。当事業所は、冠婚葬祭
の中の葬儀をお客様のご要望に合わせ、ご提供いたします。

会社の特長

創業60年、互助会の会員様を中心に幅広い年齢層の方から支持さ
れ、新しい葬祭会館を開堂させて参りました。今後も総合儀式事業
としての一層の拡大を目指します。

代表者名

菊地 隼

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

宮城県仙台市青葉区郷六字舘19

最寄り駅

JR仙山線 葛岡駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

178,600円〜272,700円

その他の手当等付記事項

営業手当(45,000円~)
資格手当(2,000円~)
家族手当(2,000円~)
職責手当(15,000円~)
販売手当・紹介手当 等

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

5

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

飛鳥 仁美

特記事項

特記事項

【仕事内容】いづれの職種も基本の勤務地は本社となります。出社後、その日の葬儀施行の状況に応じて、弊社が運営する9会館のいずれかへ社有車で移動して業務を行います。【福利厚生】
*従業員無料駐車場完備 *制服貸与 *健康診断(年1回)
*慶弔、災害見舞金制度 *メンタルケア、ヘルスケア
*出産育児介護休暇(実績あり)*資格取得支援制度葬祭ディレクター資格は、実務経験2年以上で2級、5年以上で
1級に挑戦できます。資格取得は給与にも反映されます。【応募資格・スキル】パソコンは日本語入力ができれば大丈夫です。見積書や請求書の作成は専用システムを使用するため、簡単な操作ができれば問題ありません。現在活躍しているスタッフも全員が葬儀業界未経験からのスタートです。専門知識は不要ですのでご安心ください。
20代から60代まで、幅広い世代のスタッフが在籍しています。長く安心して働ける職場で、一緒に成長していきましょう。仕事内容変更範囲:会社で定める業務

事業所からのメッセージ

私たちは、どんなに時代が変わろうとも、葬儀の本質を見失わず、
最期のお別れを尊い時間にするために、地元に根ざす葬儀のプロと
して、大切にしている5つのことがあります。
・ひとつ、ひとつ、ていねいに「寄り添う」
・葬儀に関わるすべての人をつなぐ「ありがとう」
・安心の「互助会」制度で人生の節目をサポート
・新時代の葬祭文化を提案する「地元の老舗」
・人生の最期に携わる「葬儀の仕事」への誇り
今後も人生の旅立ちをお手伝いする「葬儀」という仕事に誇りを持
ち、ご遺族の心に寄り添いながら、個々の儀式の意味を重んじ、葬
祭文化を伝えていきます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 あいあーる 葬祭会館 セレモール

冠婚葬祭業を中心に地元仙台地域密着型で、お客様のライフサイク ルとしての儀式をお手伝いして参りました。当事業所は、冠婚葬祭 の中の葬儀をお客様のご要望に合わせ、ご提供いたします。