プラスチック製品製造業のドライバー

株式会社 エコアドバンス

アルバイト・パート

勤務地

埼玉県越谷市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,150円〜1,300円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK アルバイト・パート 工場

基本情報

受付年月日

2025年10月24日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

大宮公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

その他のプラスチック製品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1103-111864-1

事業所名

株式会社 エコアドバンス

所在地

埼玉県さいたま市岩槻区末田381番地

従業員数

40

資本金

5,000万円

事業内容

モーターの分解リサイクル

会社の特長

環境にやさしい事業の推進をめざす

代表者名

春山 充

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

埼玉県越谷市大字砂原89-5

最寄り駅

東武線 越谷駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

35

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,150円〜1,300円

その他の手当等付記事項

無事故手当
愛車手当
昼食補助

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

二戸恵子

特記事項

特記事項

※就業時間、勤務日数については相談可。
※マイカー通勤の場合、会社規定によりガソリン代支給。
※有給休暇は法定通り付与
※雇用契約内容により保険加入します。
※電話連絡の上、履歴書(写真貼付)・ハローワーク紹介状を持参してください。
※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。
※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく書面での労働条件明示で義務付けられています。

事業所からのメッセージ

エコアドバンスは、環境にやさしい黒モーターリサイクル事業を展
開しています。
黒モーターとは主にエアコンや冷蔵庫に内蔵されているモーターで
、鉄や銅などの資源が含まれています。
当社でリサイクルされた資源は自動車の部品や家電製品の部品とし
て再利用され、持続可能な社会の実現に向けた大切な一歩となって
います。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 エコアドバンス

モーターを初めとするOA機器全般の分解リサイクル業務