TASUC株式会社
東京都 国立市
正社員
月給22万円〜40万円
2日前
発達障がい児向けの「たすく療育教室」、学校生活に困っている小中高校生向けの「自立の学校」、18歳以上で働きたい青年のための就労支援事業「トライフル」を全国で展開するたすくグループを支える、バックオフィスのお仕事です。
本求人は特に、経理業務や請求業務を担当していただける方を募集しています。実務経験者歓迎します。
たすくは「一貫性と継続性のある支援体制を構築する」という理念に基づき、現在存在しないサービスを新たに生み出すことにこだわる熱い集団です。社会起業家を目指す方、成長したいという強い志をお持ちの方からの応募をお待ちしております。
■職務内容
・経理・会計業務
・請求業務(障害児通所支援事業の電子請求作業をお任せします)
・拠点事務(全国の教室の各種事務作業を代行して行います)
経理・総務事務経験者 優遇
PC操作(Mac,Windows,表計算ソフト)
※ 給与については、経験・能力を考慮の上、決定します。
中央線「国立駅南口」より徒歩5分
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
資格取得制度
社内研修・専門研修
海外研修補助(年1回研修を予定、会社から半額出費)
各種研修制度多数
時短勤務制度あり
2024年度実例
☆日本LD学会発表者に対する発表準備のサポート、参加費、交通費、宿泊費の助成(有志・選抜)
☆社会福祉士資格取得を目指すスタッフに対するスクーリング費用、教材費、受験費用等の助成及び勉強会の開催(有志・選抜)
☆その他、各種研修、学会等に参加希望の場合は事前申請で費用助成(一部または全部)
<感染症対策あり>
・入室時の検温、消毒液設置
・定期的な洗浄、消毒
・定期的な換気
・スタッフ検温、消毒などの記録掲示
・マスク支給あり
・オフィスでの座席間隔確保
・オンライン商談の推奨
・オンライン選考の導入
情報ソース: エンゲージ
1. 幼児・子ども・成人に対する発達指導、並びに生活習慣指導 2. 発達障がいのある人の支援者への、サポート事業 3. 各種教育、講演会、研修会等の企画・運営 4. 教材の開発、並びに輸入・販売 5. 出版物の企画、編集、発行並びに販売 6. 教育機関に対するコンサルタント事業 7. …