大平鉄工株式会社
愛知県 大府市
正社員
月給28万円〜40万円
1日前
■フォークリフトの車体・部品等の半自動溶接を担当していただきます。
■溶接機の扱い方、図面の読み方、溶接機械の電流や電圧の調整など、初歩の初歩から、丁寧に指導します。
■将来的には、自分で図面を見て、治具なしで溶接していく「特型品」の溶接ができるように育てます。
■溶接課には、現在16名が男性社員が活躍中。溶接歴25年のベテランから技術を盗めます。
■溶接技能者認定資格 JIS取得の補助制度があります。業務時間に受検できます。
■入社後の流れ
・1~2日目/実際に使用する道具の使い方などを説明します。溶接機を使っての溶接もスタート。
・3日目以降/現場リーダーの指導の下、簡単な部分から作業スタート。ゆっくり、正確に丁寧に、作業をお願いします。
・1~2ヶ月目/徐々に作業スピードを上げていきましょう。現場リーダーが的確にアドバイスするので、すぐに上達できます。
・3ヶ月目~半年後に一人立ちを目指しましょう。
<入社15年 42歳 男性社員インタビュー>
高校時代に「アーク溶接」の資格はとっていましたが、実際に溶接作業をしたことはありませんでした。縁あって、建設業から27歳で転職してきました。この会社に入って、先輩たちの溶接技術を見て「カッコいい」を感動したのを覚えています。溶接した部分がきれいに仕上がると嬉しいし、難しい仕事を任されるようになると自信に繋がります。
また、この会社は休みが取りやすいです。事前に申請しておけば、チームで休みが取りやすい体制を整えてくれます。自分の同じような人でも、安心して入社してきてください。次は自分が、入社当時に指導してもらった「先輩達」のように、皆さんに溶接技術を繋いでいきたいです。
試用期間は3ヶ月。交通費・昼食手当・皆勤手当他あり。
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 交通費支給あり
◇定期健康診断、再検査100%受診の達成
◇産休や育児休暇の取得促進(男性も育児休暇を取得しやすい環境づくり)
◇分煙の促進などを行い、社員の健康に配慮した労働環境を整え、健康経営の促進に努めています。
◇60歳で一旦定年を迎えますが、70歳までは、希望者全員再雇用の制度があります。長く働いていただけることも当社の魅力です。
その他、割引クーポン等が使用できる福利厚生アプリあり。
情報ソース: エンゲージ
・エステ事業