清掃の一般廃棄物収集運搬作業員

有限会社 住吉産業

正社員

勤務地

新潟県新発田市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜21万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月03日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

新発田公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

一般廃棄物処理業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1506-500611-0

事業所名

有限会社 住吉産業

所在地

新潟県新発田市早道場593-1

従業員数

24

資本金

300万円

事業内容

新発田市内の一般廃棄物及び産業廃棄物の収集運搬、公衆トイレの
清掃業務。

会社の特長

市委託の廃棄物収集運搬並びに市内公衆トイレの清掃業務を行って
います。また、市内小中学校から依頼を受け、人権・同和教育学習
や社会科の授業に協力しています。

代表者名

長谷川 サナエ

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

新潟県新発田市早道場593-1

最寄り駅

加治駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

190,000円〜190,000円

その他の手当等付記事項

・運転手当は試用期間終了後、段階的に支給。
・条件によりワンマン手当を支給。
・資格手当は所有資格と作業内容により変動します。
・通勤手当は片道2km以上から支給。(規定あり)
・条件により家族手当を支給。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

75

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

高橋

特記事項

特記事項

◇作業服・用品の支給:有◇トライアル雇用利用:無
*退職金共済は中小企業退職金共済に加入しています。(勤続2年経過後に加入)
※平成19年6月2日以降に普通自動車免許取得者は中型自動車免許が必要となります。
※平成29年3月12日以降に普通自動車免許取得者は準中型自動車免許が必要となります。
※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。
「変更範囲:公衆便所清掃作業員(繁忙日のみ)」

事業所からのメッセージ

明るく愉快な職場です。2021年4月、新栄町にあった清掃部門
を加治営業所に移設し、常時20名ほどが働いています。
新型コロナウィルス流行を機に休憩室を分棟。マスク着用、手指消
毒の習慣化など感染症対策を心がけています。
回収業務では2tパッカー車と2t・4tトラックの運転をしてい
ただきます。中型免許をお持ちでない方も、働きながら免許を取得
できる制度がありますのでお気軽にご相談ください。
頻繁な車の乗り降り、重い荷物の積み卸し等、日常業務はまさにト
レーニング。体を動かすのが好きな方、体力に自信のある方、車が
好きな方、ぜひご応募をお待ちしております。
建設機械等運転資格、自動車整備士免許保有者優遇いたします。
毎日がノー残業デー!年間通じ、ほとんど定時で帰れます。
2024年4月から月2回、週休二日制になりました。
個人のライフスタイルを尊重、有休が取得しやすい環境です。
勤続3年後、生命保険・がん保険に加入。傷害保険は入社当初から
加入。福利厚生で手厚く保障します。
保護猫活動をしています。ご理解いただけると幸いです。

情報ソース: Hello Work

企業情報

有限会社 住吉産業

新発田市内の一般廃棄物及び産業廃棄物の収集運搬、公衆トイレの 清掃業務。