ITコンサルタント・ITエンジニア(大卒以上学部不問・IT未経験者OK)

株式会社クイックサーブ

リモート可 正社員

勤務地

東京都 江東区

雇用形態

正社員

給与

月給27万円以上

掲載日

19時間前

特徴・待遇

急募 昇給あり 残業手当あり 社会保険あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 交通費全額支給 住宅手当 賞与あり リモート勤務可 シフト制 固定時間制 フレックスタイム制 正社員

基本情報

職種

ITコンサルタント

仕事内容

業務内容

\こんな仕事内容です/
ITコンサルタントは、ITエンジニアクライアントが抱える経営課題の解決や事業成長戦略など様々な問題をコンサルティングしていきます。ITと経営の双方の側面から解決先を見出す、IT系の職種における最上位のポジションとなります。
ITコンサルタントは一朝一夕でできる仕事ではありません。
まずはITエンジニアから、最短ルートでコンサルタントを目指していただきます。

入社後は自社研修とOJTを通じて、経営や会計、総務、人事、など企業戦略に欠かせない幅広い要素を基礎から学んでいきます。
またIT業界のことはもちろん、様々なクライアントに対応できるよう、業界知識をつける研修や、プレゼン能力をUPさせる研修もご用意しています。
最初は知識のない方も問題ありません。
もちろん学校の授業等で既に学ばれている方も歓迎します◎

■自分のペースで仕事が充実!
業務の進め方やスケジュールは一人ひとりの意見を尊重します。
案件にもよりますが、フレックスタイム制を使う方、シフト勤務をする方、
実装など一部の作業を持ち帰って在宅作業をする方など、
あなた自身の理想の働き方を実現出来ます!

■実践でスキルアップ!
大規模・長期案件を選べば、
専門分野の技術者が多数近くにいる環境で
わからない部分も教わりながらスキルを磨く事が可能◎
新卒でも周りと大きな差をつけられるチャンスです!

応募資格

応募資格詳細

\こんな方を求めています/
・IT業界に興味関心がある方
・チャレンジ精神が強い方
・早く沢山の経験を積みたい方
・自分の市場価値を高めたい方
・資格取得に積極的な方

\こんな方を歓迎します/
<経験>
・Java、PHP(Laravel)、C#、Kotlin、Swift、JavaScript(React.js、Next.js)などによるWebやアプリ開発を趣味などで触ったことがある方
・ITパスポートや基本情報技術者資格を保有している方

給与

給与形態

月給

給与額

27万円 ~

給与備考

※試用期間は3ヶ月です。そのほかの条件に変更はありません。
※月給にはみなし残業代40時間分及びみなし深夜割増30時間分の手当72,000円が含まれています。みなし時間を超過した分は別途支給いたします。

想定年収

<想定年収> 330万円 ~

勤務地

最寄り駅

門前仲町

アクセス

都営地下鉄大江戸線「門前仲町」駅から徒歩5分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

\ライフスタイルに合わせて柔軟に決定します/ ■勤務形態:固定時間制 10:00 ~ 19:00 (休憩時間60分) ■標準労働時間:月で160時間前後 ■時間外労働:平均6時間/月 40時間/月までの残業代は給与に含む ※上記を超えた時間外労働分についての残業代は追加で支給

待遇・福利厚生

待遇

・昇給あり
・社会保険あり
・賞与あり
・資格取得支援制度
・残業手当
・深夜手当
・休日手当
・寮・社宅・住宅手当あり
・家族手当

・住宅手当
・家族手当
・決算賞与
・昇給年1回以上
・退職金制度
・交通費全額支給
・残業手当
・資格手当
・役職手当
・報奨金制度
・給与前借制度
・外部研修受講制度
・資格取得支援制度
・お部屋探し支援
・社内勉強会
・社内表彰制度
・ストックオプション制度
・社員旅行
・他各種イベント多数

※当社オリジナルの休暇推奨制度
・ブリッジホリデー/火曜が祝日の場合の月曜(連休になるように)
・ハッピーフライデー/金曜(連休になるように)
・アニバーサリーホリデー/子供の誕生日や結婚記念日など
・スキルアップホリデー/自分で技術を学ぶための日
・エキストラ休暇/勤続年数に応じて、有給休暇とは別に付与

雇用形態

雇用状態

新卒

企業情報

企業名

株式会社クイックサーブ

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社クイックサーブ

・インターネット技術に特化したシステム受託開発 ・システム運用サポート、およびコンサルティング業務(業務分析・システム企画・要件定義) ・データセンター事業(ハウジング、ホスティング、24時間障害監視・障害対応) ・技術者の人材サポート業務、採用コンサルティング業務 ・各種…