設計士・建築設計(戸建住宅)|残業ほぼなし|学歴不問

株式会社日本住宅

正社員

勤務地

東京都墨田区

雇用形態

正社員

給与

月給40万円〜100万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

学歴不問 社会保険完備 労災保険 厚生年金 有給休暇あり 交通費全額支給 住宅手当 賞与あり 休憩60分 完全週休二日制 急募 雇用保険 健康保険 残業なし 固定時間制 正社員

基本情報

職種

設計士

仕事内容

業務内容

今回お任せするのは、当社が手掛ける新築戸建住宅(耐火建築物がメイン)の設計。

プランニングなど建築の最初期工程から携わり、設計監理などを通して、建物をカタチにしていく仕事です。

<関わる建築物について>
新築の戸建住宅(耐火建築物)がメイン。
建売住宅と注文住宅の割合は半々で、エリアは墨田区・江東区・台東区が中心です。

耐火建築物は、通常の木造建築とはおさまりやモジュール、間取りなども異なり難易度が高いため、日々こういった建築に関わることで設計士としてのスキルも向上していくはずです。

<仕事の流れ>

▼プランニング
仲介業者などから依頼が寄せられたら、まずはプランニングを実施。
間取りのイメージなどを決め、お客様に提案します。

▼設計打ち合わせ
契約後、細かい設計について外部の設計士を交えて打ち合わせをします。
ここでイメージをすり合わせ、その後の図面チェック・設計監理などを行なってください。

▼仕様決め
間取りが決定したら、確認申請。
受理までに2ヶ月ほどかかるため、その間に仕様決めを行なっていただきます。
協力会社の設計士は間取りまでを担当するため
インテリアや色決めなどを行なってください。

※関わる建物の多くは狭小住宅。
おさまりなどを考えながらお客様に納得いただく提案をしましょう。
※案件は多ければ4~5件を並行。だいたい1件あたり7~9ヶ月で引き渡しとなります。
※使用ソフトはJw_cadがメイン。その他、ARCHITRENDなども使用しています。

応募資格

応募資格詳細

<学歴不問>
▼以下、全ての資格を満たす方。
■二級建築士資格以上お持ちの方
■戸建住宅の設計経験をお持ちの方
■Jw_cadを用いた実務経験をお持ちの方

※ARCHITRENDを使用できる方は優遇いたします。

給与

給与形態

月給

給与額

40万円 ~ 100万円

給与備考

月給40万円以上+各種手当+賞与年2回(業績による)
※経験・スキル・能力を考慮の上、決定します。
※上記金額には月20時間分の固定残業代(3万円以上)が含まれています。それを超える勤務をした場合は追加支給します。
年収例
年収600万円|35歳(入社1年)
年収1200万円|45歳(入社5年)

想定年収

<想定年収> 600万円 ~ 1,200万円

勤務地

最寄り駅

{}

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

(実働8時間/休憩1時間)

待遇・福利厚生

待遇

■昇給年1回(5月)
■賞与年2回(11月、5月/昨年度:2ヶ月分) 
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■住宅手当
■資格手当
■資格取得支援制度
■健康診断
■社員旅行(今年は石垣島でした。)

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社日本住宅
情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社日本住宅

■新築一戸建ての設計・施工・販売 ・東京都知事許可(般-3)第145362号 ・東京都知事免許(4)第89540号   ・東京都知事登録 第15503号 ・(社)東京都宅地建物取引業協会加盟 ・(社)全国宅地建物取引業保証協会会員 ・日本ツーバイフォー建築協会一種D会員