パルプ製造業の生産技術スタッフ(工事施工管理・生産管理)

兵庫パルプ工業 株式会社

正社員

勤務地

兵庫県丹波市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜35万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 研修あり 車通勤OK 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月04日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

柏原公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

パルプ製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2813-000084-0

事業所名

兵庫パルプ工業 株式会社

所在地

兵庫県丹波市山南町谷川858

従業員数

175

資本金

6,000万円

事業内容

兵庫パルプ工業は、日本唯一のパルプ製造販売の専業メーカーであ
り、併せて近畿最大級の木質バイオマス発電事業により、再生可能
エネルギーの供給を行っています。

会社の特長

私たちのパルプ製品は、暮らしに欠かせないダンボール原紙や、エ
レクトロニクス製品の重要な部品の材料に活かされており、国内の
みならず東アジアや東南アジアに供給を行っています。

代表者名

井川 健三

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

兵庫県丹波市山南町谷川858

最寄り駅

JR加古川線 久下村駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

183,000円〜350,000円

その他の手当等付記事項

家族手当、資格手当等
*基本給は経験と能力、前職給与等を考慮して決定しま
す。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

吉住晃一

特記事項

特記事項

*段階や業務内容に応じた教育研修制度や資格取得支援制度を設けており、スキルアップを支える体制が整っているので、安心して働けます。
*福利厚生として資格取得支援制度(受講・受験費用全額会社負担)、勤続表彰、自社保養所、クラブ活動補助等があります。・通勤によるJRなど公共交通機関を利用する場合は実費であり、上限はありません。マイカー通勤は、通勤距離に応じた手当を支給します。(上限20,000円)駐車場あります。(無料)・昇給額、賞与額は組合員平均妥結額です。・研修期間:最低6ヶ月交替勤務を経験し、該当部署の操業員との信頼関係を構築していただきます。
◎令和5年度「ユースエール認定企業」認定若者の採用・育成に積極的で雇用管理の状況が優良であると厚生労働大臣が認定した企業です。詳細は「若者雇用促進総合サイト」からご覧いただけます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

兵庫パルプ工業 株式会社

兵庫パルプ工業は、日本唯一のパルプ製造販売の専業メーカーであ り、併せて近畿最大級の木質バイオマス発電事業により、再生可能 エネルギーの供給を行っています。