木造建築の施工管理職(未経験者歓迎)

齋藤木材工業 株式会社

正社員

勤務地

長野県長和町

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜26万円

掲載日

8時間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月01日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

上田公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

製材業,木製品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2004-000796-5

事業所名

齋藤木材工業 株式会社

所在地

長野県小県郡長和町古町4294

従業員数

80

資本金

5,000万円

事業内容

・信州からまつ材及び地域材を活用した構造用集成材、耐火集成材
等の製造・加工・販売
・木質構造建築物の設計・開発・施工

会社の特長

創業は文久2年、昭和32年法人化以来一貫して地域の木材を有効
活用し、再生可能資源である木材の価値を高め、「緑豊かな山を次
の世代に繋げたい」が企業理念です。

代表者名

齋藤 健

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長野県小県郡長和町古町4294

最寄り駅

JR上田駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

通勤用 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

表計算等一般的スキル

勤務条件

休憩時間

75分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

220,000円〜260,000円

その他の手当等付記事項

資格手当 あり
・一級建築士・二級建築士
・一級建築施工管理技士・二級建築施工管理技士
・宅地建物取引士

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

大池 優

特記事項

特記事項

【休日について】完全週休2日制(土・日・特定の祝日)会社カレンダーによる年末年始休暇、GW休暇、夏期休暇あり年5日会社指定日は計画有給になります。有給がない方は特別休暇扱いでお休みになります。但し業務の都合により、上記休日を変更して就業する場合あり。
2026年から年間休日121日へ増加予定。
【応募前見学について】会社・事業所の見学随時可能です。ハローワークを通じてお問い合わせください。
【面接について】面接は本社にて行います。

事業所からのメッセージ

弊社は信州産カラマツや地域木材を有効活用し、構造用集成材の製
造を行う長野県内唯一のメーカーです。
自社の集成材を使用した、木造建築工事業も行っております。
近年は一般住宅以外の木造建築の需要が非常に高まっています。
このブームはしばらく続くことが予想できます。
いち早く木造建築に特化したことで、技術力の高さが評価されてい
ます。そのため安定してお仕事をいただいている状況です。
また、弊社は社員の皆さんが働きやすい会社を目指しています!
人事考課制度を導入し、頑張りを適正に評価します。
頑張り次第で早期キャリアアップも可能です。
2024年には完全週休2日制を導入し、年間休日数も増やしてい
ます。
2026年には年間休日121日になる予定です。
今後も社員の皆さんに利益を還元していく姿勢を維持していきます

情報ソース: Hello Work

企業情報

齋藤木材工業 株式会社

・信州からまつ材及び地域材を活用した構造用集成材、耐火集成材 等の製造・加工・販売 ・木質構造建築物の設計・開発・施工