マツダ株式会社
広島県 府中町
正社員 、 アルバイト・パート
年収480万円〜710万円
1日前
【UIターン歓迎!『走る喜び』を追い求める企業/WEB面接可】
これまでのご経験やご希望により、以下のいずれかの業務をお任せします。
【職務概要】
素養に合わせて、以下の領域のポジションをご提案します。
もしご希望の領域がある場合はご応募時にご教示ください。
(1)電気駆動領域の開発エンジニア
(2)バッテリーマネジメントの開発エンジニア
(3)制御システムの開発エンジニア
(4)EEアーキテクチャ開発エンジニア
(5)ボデー制御開発エンジニア
(6)パワーステアリングの制御システム開発エンジニア
※入社後に自動車製品や領域ごとの知識を深めて頂ける社内基礎教育講座、社外専門教育講座の受講、OJT環境はございますので業界未経験、第二新卒の方も歓迎しております。
【募集背景】
マツダは共創・共生という考え方のもと、『人と共に創る』 価値観を大切にパートナー企業との協業を推進しつつ、新たな技術開発や、課題解決のための枠組みを作り、強みをさらに磨き続けています。「カーボンニュートラル」「電動化」「人とITの共創による価値創造」「原価低減とサプライチェーン強靭化」の取り組みに興味を持ち、当社で長期的に活躍いただける方にご入社いただきたいと考えます。
特に、パワートレイン開発本部では2030年頃までのEV時代移行期間で内燃機関、電動化技術、代替燃料など様々に組み合わせたマルチソリューション戦略を取っており、今回ご入社いただく方にはその中の業務を担当いただく予定です。
【組織風土】
マツダ内のクルマ造りのプロと協働で世界一のクルマを開発すべく、マツダ初の電駆ユニットの自社開発に挑戦しています。マツダでは多くの中途採用社員が活躍しています。
【マツダらしい電動化の方針】
電動車や内燃車の区分けなしに「ひと中心」の価値観のもとに、骨格、筋力、能力など人間としての仕組みと技術を結び付け、「走る歓び」を感じていただける車を作ってきました。今後は脳や感情との結びつきに着目し五感で感じたものが、どのような感情に結びつくかを明らかにしていきます。
そして、これらの取り組みを通して、クルマを運転することで好奇心や感動、心身を活性化させて愉しく元気にすることに挑戦していきます。
変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかをお持ちの方
・機械工学/材料力学/振動工学に関する基礎知識や業務経験がある方
・制御工学/電気電子工学に関する基礎知識や業務経験がある方
・電磁気、電気電子部品、インバータ制御などに関する知識や業務経験がある方
<予定年収>
480万円~710万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~500,000円
<月給>
200,000円~500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・スキルを考慮し決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
帽子の企画・製造・販売