知的障がい者生活支援員(正職員)

社会福祉法人札親会 つきがた友朋の丘

正社員

勤務地

北海道月形町

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜28万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

正社員 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 有給休暇あり シフト制

基本情報

受付年月日

2025年07月23日

紹介期限日

2025年09月30日

受理安定所

岩見沢公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0111-102747-0

事業所名

社会福祉法人札親会 つきがた友朋の丘

所在地

北海道樺戸郡月形町1036番地102

従業員数

企業全体 330人

事業内容

■第一種社会福祉事業・障害者支援施設■第二種社会福祉事業・生活介護事業・就労継続支援事業A型・就労継続支援事業B

会社の特長

社会福祉法人札親会は昭和61年3月22日に、知的障がいのある 子をもつ親たちの会員組織である札幌市手をつなぐ育成会の運動に より、我が子の幸せを願い、設立されました。

代表者名

中原 明

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道樺戸郡月形町1036番地102

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 ホームヘルパー1級 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

簡単な入力作業

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

170,000円〜276,000円

その他の手当等付記事項

扶養手当、住居手当、通勤手当等
 (法人給与規定により)
*賃金は経験等を考慮し決定します

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

担当者

立田 洋平

特記事項

特記事項

*通勤手当は法人規定により支給
*応募前の職場見学可
                              
*休日について
  31日の月:10日間、30日の月:9日間
  29日の月: 9日間、28日の月:8日間 
*年次有給休暇は採用月に10日付与
※ジョブガイドびばい(コアビバイ内)でも紹介状の交付を行って
 います(平日10:00~17:00)

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人札親会 つきがた友朋の丘

■第一種社会福祉事業・障害者支援施設■第二種社会福祉事業・生 活介護事業・就労継続支援事業A型・就労継続支援事業B