障害児入所施設での保育士・児童指導員(夜勤あり)募集

社会福祉法人ももぞの学園

正社員

勤務地

岡山県 岡山市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜29万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月04日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

岡山公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3301-007128-1

事業所名

社会福祉法人ももぞの学園

所在地

岡山県岡山市北区粟井2788

従業員数

218

事業内容

障がいのあるこども、大人、高齢者の方々の生活を支えるお仕事で
す。岡山市北区の粟井、足守、総社で事業を展開しています。地域
の多様なニーズに対応し、安心できる生活の場を提供しています。

会社の特長

福祉施設として社会貢献に取り組みつつ利用者の生活を支えていま
す。20代30代の職員が多く活躍しており、ステップアップを目
指す面談や丁寧なフォローを通じて自己成長を実感できる職場です

代表者名

大谷 俊之

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

岡山県岡山市北区粟井2789 障害児入所施設 ももぞの学園(児童施設)

最寄り駅

JR桃太郎線 足守駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

175,000円〜252,500円

その他の手当等付記事項

宿直手当:1回8,000円(月4~5回程度あり)
資格手当:
 社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士等
 (5,000円)
家族手当:一人あたり5,000円 *該当者のみ
住宅手当:上限20,000円まで *条件あり

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

75

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

前原

特記事項

特記事項

◆お仕事内容について・未経験の方も歓迎!最初の一か月は先輩職員が一緒に現場に入ります。・まずは簡単な生活支援の業務から行っていただき、少しずつ業務を覚えていただきます。
◎見学者大歓迎!採用試験の前にぜひ一度見学へお越しください。見学の際には、給与の試算についてもご案内しております。
◆勤務・待遇について・就業時間については(1)~(5)のローテーション勤務・就業時間(5)は宿直勤務あり(22:00~6:00)宿直手当について:1回8,000円(月3~5回程度)・経験により基本給に加算があります。・社協の退職金共済、福祉医療機構の全国退職共済加入あり。
【マイカー通勤について補足事項】無料駐車場あり【変更の範囲】法人の定める業務
*PRシート参照

事業所からのメッセージ

☆子ども達との生活を通して、遊びやたくさんの体験をしながら、
一緒に成長できるお仕事です☆
・3歳から18歳までの障がいのある子ども達の入所施設です。
・主に保育士や児童指導員等の資格を有する職員が生活の支援にあ
たっています。
1:求める人物像:保育士または児童指導員、社会主事任用資格の
いずれかの資格ををお持ちの方
         経験は問いません
         人とかかわることが好きな方
         泊まりの勤務ができる方
2:人材育成方法:新任の方には基礎知識、技術取得のための学習

         県内外への研修会への参加
3:メッセージ:子どもたちの主体性を尊重し、さまざまな経験を
積み重ねながら子どもたちと一緒に成長できるお仕事です!
        男性・女性ともに活躍できる職場です☆彡

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人ももぞの学園

障がいのあるこども、大人、高齢者の方々の生活を支えるお仕事で す。岡山市北区の粟井、足守、総社で事業を展開しています。地域 の多様なニーズに対応し、安心できる生活の場を提供しています。