ロボティクス3D UI・シミュレータ開発エンジニア

日鉄エンジニアリング株式会社

リモート可 正社員

勤務地

東京都品川区

雇用形態

正社員

給与

年収700万円〜1,100万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

運転 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 高定着率 リモート勤務可 5時間 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~50代活躍中/プライム上場の日本製鉄G/転勤当面なし/平均年収1107万円/平均勤続年数22.6年/リモート勤務・フルフレックス制度導入/私服通勤可/充実の福利厚生で長期就業に適した環境/社員の定着率98%/グローバルな事業展開◎~

■募集背景:
自律操業するプラントThink plantの実現に向けた開発に参画していただきます。
産業実装が始まった非定型作業ロボット(Think robot) に携わる頭脳とユーザーインターフェースを構築します。
一般的な定型作業を行うロボットではなく、型の決まらない作業(非定型作業)の省人化、省力化に特化したロボットであり、直接ユーザーニーズを聴き、アイデアをまとめ、実装し、ユーザーに届ける機会があり、アイデアをそのまま形にできる業務です。
※Think Platformについて:
https://www.eng.nipponsteel.com/dx/casestudy/clients/detail/thinkplant/

■業務詳細:
・産業ロボット・自動化装置のリアルタイム3Dデジタルツイン環境の設計・開発と、SLAM実装
・実機制御システムとシミュレータ間のリアルタイム通信・同期の実装
・UI/UX設計、開発
・物理エンジン・3Dレンダリング環境の構築

■就業環境
◎完全週休二日制・土日祝休み、年間休日125日となっています。
◎所定労働時間は7時間30分、残業平均26.5時間です。
◎リモート勤務や私服通勤、フレックス制を導入しています。
◎男性社員もお子様の送り迎えを行っているなど、制度もしっかり運用できる風土です。
※現在、社員の定着率は脅威の98%となっています。

■福利厚生:
最大の財産である社員が生き生きと働ける会社であるために、福利厚生制度とワークライフバランスの充実に力を入れております。

■当社について:
100年の歴史に基づく多様な技術力、課題解決力、プロジェクトマネジメント力を駆使し、各種プラント(製鉄・環境・エネルギー)や鋼構造インフラ(海洋・港湾設備、大規模建築物等)を建設することで国内外における社会課題の解決・世界の発展に貢献してきました。
【事業分野】
・環境・エネルギー
・都市インフラ
・製鉄プラント
・事業創出

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・SLAMアルゴリズムの開発・実装経験
・Python によるリアルタイム処理実装

■歓迎条件:
・CODEX利用経験
・AI利用経験
・GitHubチーム開発経験
・フロントエンド連携経験
・自動運転/モバイルロボット/AGV 向けSLAM応用開発経験
・デジタルツインや3D可視化の知識
・Docker 環境でのパッケージ構築とデプロイ経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
700万円~1,100万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):500,000円~650,000円

<月給>
500,000円~650,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

日鉄エンジニアリング株式会社
情報ソース: Doda

企業情報

日鉄エンジニアリング株式会社