重度知的障害・自閉症の方の生活をサポートする生活支援員

株式会社 OHANA

正社員 アルバイト・パート

勤務地

秋田県秋田市

雇用形態

正社員、 アルバイト・パート

給与

時給1,100円〜1,200円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 5時間 アルバイト・パート 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月05日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

秋田公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0501-617094-4

事業所名

株式会社 OHANA

所在地

秋田県秋田市仁井田本町1丁目19-27

従業員数

32

資本金

280万円

事業内容

自閉症スペクトラムに特化した障害福祉サービス事業所です。自閉
症の個々のユニークなニーズに応えるため、専門的なサービス提供
と就労からデイサービスまで幅広い事業を展開しています。

会社の特長

秋田県初、自閉症スペクトラム障害に特化したサービス事業を幅広
く展開しています。外部の専門家によるコンサルテーションを導入
するため、初めての方でも安心してスキルアップが図られます。

代表者名

佐藤 宏満

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

秋田県秋田市仁井田本町1丁目19-27

最寄り駅

JR羽越本線 羽後牛島駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

45

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,100円〜1,200円

その他の手当等付記事項

※賃金は経験等考慮します。
・処遇改善手当:5,000円~15,000円
・資格手当:3,000円~

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

5

選考方法

面接(予定1回),その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

佐藤 宏満

特記事項

特記事項

*ミスマッチを防ぐため、応募前に見学に来て頂くことを推奨しております。希望の方はお問い合わせください。
*運転業務あり(社用車使用、AT、コンパクトカー)
*昇給・賞与は会社の業績によって支給実績あります。
*年次有給休暇の日数は、週所定労働日数が5日の場合の法定最低基準日数です。また、労働条件により加入保険は異なります。
*変更範囲:会社の定める範囲
*正社員への登用実績あり。
*応募者のご事情を考慮して就業日数・時間を決定します。
*2030年までに事業数15を目指して取り組んでいます。
【応募前事業所見学推奨 B92】(ご希望の方はハローワークまでお申し出ください)

事業所からのメッセージ

スマッチを防ぐため、事前の見学と利用者さんの様子を見ていただ
くことを推奨しております。ご希望の方はお問い合わせください。
*運転業務あり(社用車使用、AT、コンパクトカー)
*昇給・賞与は会社の業績によって支給実績あります。
*年次有給休暇の日数は、週所定労働日数が5日の場合の法定最低
基準日数です。週所定労働日数により異なります。また、労働条件
により加入保険は異なります。
*正社員への登用実績あり。
*応募者のご事情を考慮して就業日数・時間を決定します。
*社内教育(スキルアップ)について
 自閉症支援の専門家である水野敦之氏とコミュニケーション支援
の専門家のネグロン先生(PECS=絵カード交換式コンサルテー
ションシステム)による社内コンサルテーションを導入しています
。専門スキルの習得、支援のスキルアップが図られ、何よりもチー
ム全体のアプローチが出来る環境設定となっています。
【応募前事業所見学推奨 B92】
(ご希望の方はハローワークまでお申し出ください)

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 OHANA

小児の訪問看護ステーション、障がい者通所施設を運営 障がいや病気のあるお子様が地域や家庭で安心して暮らす お手伝い“在宅安心サポーター”です。