NTTセキュリティ・ジャパン株式会社
東京都 千代田区
正社員
年収600万円〜900万円
1日前
【NTTグループ・セキュリティ事業の中心的企業/コネクティッドカー時代に対応した最先端のサイバーセキュリティ対策!/フレックス・夜勤なしで働きやすい◎】
自動車産業向けのSOC(Security Operation Center)にてセキュリティ分析業鵜をおまかせします。
\\自動車産業のサイバーセキュリティに貢献できるポジション//
\\業務時間の20%を自己研鑽に充ててOK//
\\土日祝休み・フレックスタイム制・有給取得しやすい環境//
■業務内容:
《運用》
・セキュリティインシデントの検出、分析、対応
・脅威インテリジェンスの収集と分析
《プロセス構築》
・業務フローの設定、業務手順の策定
・SIEMソリューション(特にログ分析のための分析ロジック部分)の開発チームと協力しながら、セキュリティインシデントの分析手法を考案
■業務のポイント:
・基本的には社内のプロジェクトメンバーと協業しながら業務を進めていきますが、稀に顧客との打ち合わせに入ることがあります。顧客は自動車産業の法人です。
・車両から自動でログがたまっており、当社の車両セキュリティサービスにて自動分析・監視します。アナリストは異変があった際の分析や、対応手法の確立・プロセス設計をします。
■やりがい・将来性:
・現在車両はインターネットとの親和性が強まっており、セキュリティ攻撃の脅威も高まっています。車両セキュリティサービスはまだ業界として黎明期です。将来性のある専門分野に早い段階から関わっていただけます!
■組織:IoT事業部は新規の事業開発を担っており、車両に限らずIoTや工場のセキュリティに関するサービスを提供しています。うち10名強が車両セキュリティサービスに関わっています。
■テクニカルブログ:https://jp.security.ntt/tech_blog
■当社の特徴:
・セキュリティコンサルサービスの他、OSINTモニタリング等の脅威情報分析・提供、Web環境向けのセキュリティ開発・運用、脆弱性診断サービス等幅広いセキュリティサービスを提供しています。
・業務時間の20%を自己研鑽に充てる取り組みがあり、数多くの研修プランや講義に参加できます。研修や資格取得に対して費用補助もございます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件
開発要件が不明確な状況においても要件を抽出・整理し、業務を遂行する自走力
論理的思考力、分析力、コミュニケーション能力
セキュリティインシデントの検知・分析・対応の経験
※上記に加え、下記のいずれかの経験
SOCアナリストの実務経験1年以上
or
CSIRT構築における運用設計や分析手法の作成経験
■歓迎要件
セキュリティに関する資格の保持(CISSP、SSCP、情報処理安全確保支援士など)
インシデントレスポンス、フォレンジック調査に関する知識と実務経験
<予定年収>
600万円~900万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円
<月給>
350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■役割給:職務内容に応じて決定
■業績給:成果達成度合いに応じて支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda