補聴器販売スタッフ(認定補聴器技能者歓迎)/兵庫県神戸市勤務

株式会社 神戸ヒヤリングセンター

正社員 アルバイト・パート

勤務地

兵庫県 神戸市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

月給19万円〜21万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 正社員 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年09月10日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

神戸公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

他に分類されない小売業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2801-102391-8

事業所名

株式会社 神戸ヒヤリングセンター

所在地

兵庫県神戸市中央区栄町通5丁目2-15 廣本産業ビル2階

従業員数

8

資本金

1,000万円

事業内容

補聴器および周辺機器の販売。認定補聴器技術者資格を取得したス
タッフがお客様(難聴者)へのカウンセリング、聴力測定、フィッ
ティング(調整)、メンテナンス、販売等の業務を行っています。

会社の特長

(公財)テクノエイド協会「認定補聴器技能者養成事業システム」
による技能者資格を取得(3年で取得可能)医療・教育・行政各機
関との提携により、多くの難聴者のご支持をいただいております。

代表者名

奥谷 美智昭

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

兵庫県神戸市中央区栄町通5丁目2-15 廣本産業ビル2階

最寄り駅

神戸高速鉄道 西元町/地下鉄海岸線 みなと元町駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

195,000円〜210,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

奥谷 美智昭

特記事項

特記事項

*特例措置対象事業場(週44時間/10人未満)応募書類を事前に「事業所所在地」宛に送付して下さい。書類選考結果は、書類到着後7日程度で連絡します。
≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫《オンライン自主応募可。ハローワークの紹介状は不要です》
(公財)テクノエイド協会「認定補聴器技能者養成事業システム」による技能者資格を取得(3年で取得可能)医療、教育、行政各機関との提携により多くの難聴者の支援を行っています。日曜、祝日、第1・第3土曜日の定休日に加え年末年始夏期休暇、月1回の公休日により年間休暇111日を実現。営業終了後は残業なく速やかに帰宅ができるので有効に時間を使うことができます。手に職つけて「替えの利かない」技能者を目指す人を歓迎します。
・姫路店:670-0902 姫路市白銀町20番地しらさぎビル
5階(山陽姫路駅から徒歩3分)従業人数:2人うち女性1人うちパート0人

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 神戸ヒヤリングセンター

補聴器および周辺機器の販売。認定補聴器技術者資格を取得したス タッフがお客様(難聴者)へのカウンセリング、聴力測定、フィッ ティング(調整)、メンテナンス、販売等の業務を行っています。