常時介護を必要とする65才以上の老人の入所・ービス・短期入所の介護職員

社会福祉法人 坂井輪会 特別養護老人ホーム 穂波の里

正社員

勤務地

新潟県新潟市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜26万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

正社員 運転 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年09月26日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

新潟公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1501-507551-2

事業所名

社会福祉法人 坂井輪会 特別養護老人ホーム 穂波の里

所在地

新潟県新潟市西区新通4734番地

従業員数

187

事業内容

(1)常時介護を必要とする65才以上の老人の入所事業(デイサ
ービス事業、短期入所事業、老人居宅介護等事業、ホームヘルプサ
ービス、グループホーム)、(2)ケアハウス穂波の里

会社の特長

高齢者の立場に立ち、地域に開かれた施設運営をめざしている。
平成23年2月地域密着特養・認知症デイサービスを開設しました

代表者名

細貝 昌明

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

新潟県新潟市西区新通4734番地

最寄り駅

越後線 寺尾駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

152,600円〜208,800円

その他の手当等付記事項

住宅手当 月25000円上限
持家手当 月2000円
通勤手当 40km迄 月20900円上限
扶養手当 配偶者 月16000円 
     以外の親族2人迄 月5500円
他職種経験も経験加算し号俸アップします。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

古藤悦子

特記事項

特記事項

基本給は職種に応じて号俸が決められております。最終学歴と職務経験に応じ最大15号俸まで上がります。また、夜勤を伴う介護職員については基本給の15%を特別業務手当としています。基本給昇給に伴い手当も昇給していきます。
処遇改善加算については介護職員と資格手当で区別しています。介護福祉士は月10000円、 その他有資格者は月5000円。介護職員には月10000円が追加されます。
事前見学は平日8:30~17:30の時間内でお願いします。採用試験は随時行っています。
採用試験はテーマに沿った作文を記入して頂き、作文、履歴書、職務経歴書をもとに面接を行います。
面接後、法人事務局内で検討し採用結果を電話等でお伝えします。

事業所からのメッセージ

特別養護老人ホーム穂波の里の介護職員の募集になります。
115名の入居者が4グループに分かれながら生活しており
食事・排泄・入浴・外出等の生活全般の支援を行います。
入居者の生活がより豊かになるよう、入居者・職員との話
し合いの場「入居者の会」を定期的に行っています。
施設内の法人研修委員会や介護研修委員会により、地域・
ご家族・ボランティアとの関わりや施設内の他事業所研修等
も行っています。
 同時期入職の職員間で学ぶ機会としている為、他部署状況
を知り同じ立場の職員同士で共感しながら続けていけます。
福祉医療機構の退職金共済に加盟しており毎年法人より退職金
積み立てをしています。
 互助会制度があり、職員はインフルエンザ予防接種補助、
忘年会参加費補助、リフレッシュ手当(年3000円迄)
夏場の水分補助等があります。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 坂井輪会 特別養護老人ホーム 穂波の里

(1)常時介護を必要とする65才以上の老人の入所事業(デイサ ービス事業、短期入所事業、老人居宅介護等事業、ホームヘルプサ ービス、グループホーム)、(2)ケアハウス穂波の里