送迎バス・スクールバス運転手(中型第二種免許必須)

新潟新興交通 有限会社

アルバイト・パート

勤務地

新潟県三条市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,100円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり 5時間 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年11月05日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

三条公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

一般貸切旅客自動車運送業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1504-213824-7

事業所名

新潟新興交通 有限会社

所在地

新潟県三条市上須頃67番地

従業員数

27

資本金

1,000万円

事業内容

一般貸切旅客自動車運送事業
自家用自動車有償貸渡事業
(株)ビップグループの関連会社

会社の特長

ビップグループとともに、新時代に沿った飛躍と成長を目指す企業
です。
私たちは三条市と新潟市をホームタウンとする貸切バス会社です。

代表者名

坂井 賢一

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

新潟県三条市上須頃67番地

最寄り駅

燕三条駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

15

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,100円〜1,100円

その他の手当等付記事項

・無事故報奨(1ケ月 無事故であった場合)3000

・通信費1ケ月上限2000円
・洗車手当1回1200円~1400円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

田崎 克則

特記事項

特記事項

※試用期間はありますが状況によっては早まる場合もあります。
※健康診断結果は運転の安全を確保するために必要な項目のみを確認するものです。
※勤務条件(就業時間、勤務日数)により加入保険・有給日数が異なります。
*オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。)
*兼業可・副業可

事業所からのメッセージ

試用期間中に、本社営業所において法廷で定められている10時間
以上の安全運転講習(座学)と20時間以上の安全運転実技講習を
実施します。

情報ソース: Hello Work

企業情報

新潟新興交通 有限会社

一般貸切旅客自動車運送事業自家用自動車有償貸渡事業(株)ビップグループの関連会社