年間休日120日!鉄素形材の機械加工オペレーター募集|未経験可

株式会社 峯陽

正社員

勤務地

長崎県 諫早市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜25万円

掲載日

22時間前

特徴・待遇

工場 運転 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月11日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

諫早公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

鉄素形材製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4203-003027-8

事業所名

株式会社 峯陽

所在地

長崎県諫早市貝津町2542

従業員数

80

資本金

1,000万円

事業内容

船舶用エンジン、発電所向けタービン・ボイラーの鋳物部品製造及
び機械加工。タンカー船や発電所等で動力を生み出すのに必要な部
品を製造しており、世界中のインフラ設備に利用されています。

会社の特長

鋳鉄・ステンレス系などの鋳物製造からNC機を用いた加工・組立
までの一貫生産体制を整えています。新入社員には、各種教育や資
格取得費用の全額補填で、入社後のアフターフォローも万全です。

代表者名

原田 篤

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長崎県諫早市貝津町2542

最寄り駅

西諫早駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

65分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

180,000円〜250,000円

その他の手当等付記事項

*賃金は年齢、経験、能力を考慮して優遇します

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

上戸

特記事項

特記事項

☆Nピカ認証企業(働きやすい職場環境を長崎県が認定する制度)
○会社の仕事の詳細はホームページ又はNナビをご覧ください。
【マイカー通勤】可(無料駐車場あり)【有給休暇】入社6ケ月経過後10日、最大20日、上限40日(昨年度取得率77%、15日)【資格取得】全額会社負担にて取得して頂けます玉掛技能講習、床上式操作クレーン講習、フォークリフト運転資格、溶接資格、検査資格【社員表彰】永年勤続表彰(入社後10年その後5年毎)勤続25年、30年は特別表彰【慶弔金】成人祝金、結婚祝金、出生祝金、子の入学祝金入院見舞金、弔慰金【行事】(自由参加)忘年会、ボウリング大会、駅伝大会等
◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。「副業可・兼業可(応相談)」

事業所からのメッセージ

当社は、鋳物製造について70年以上の歴史をもっており、手込
めの砂型鋳物で、職人の「巧の技」を生かして多品種少量の鋳物を
製作しています。鋳物は、その日の気温や湿度などの気象条件で同
じ性質の製品を作るのは難しく、面白いところでもあります。
当社の永年の技術で製作した鋳物製品を、機械加工で付加価値を造
りお客様の要望に応える仕事です。
体を動かすことが好きな方には、お似合いの仕事です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 峯陽

船舶用エンジン、発電所向けタービン・ボイラーの鋳物部品製造及び機械加工。タンカー船や発電所等で動力を生み出すのに必要な部品を製造しており、世界中のインフラ設備に利用されています。