社会福祉法人誠心会
長野県原村
正社員、 契約社員
月給19万円〜26万円
1週間前
・介護を必要とする、高齢者の日常生活援助。(食事・排泄・入浴
介助及び外出や余暇活動への援助)・入所、通所サービス、小規模
多機能居宅介護など幅広い介護サービスを提供しています。
お年寄りが「楽しみ」を持つこと、それが生きる支え喜びに繋がる
と考え、楽しみの発掘と実現に努めています。 お年寄りが生き生
きとし、喜ぶ顔が見られ職員のやりがいを引き出しています。
介護福祉士手当 8,000円
社会福祉士手当 12,000円
夜勤手当 5,000円/1回
条件により住宅手当、扶養手当、職務手当等の諸手当あ
り。
※資格取得の応援制度があります。
・施設内外の研修が充実しており、やる気に合わせてレベルアップが望めます。・職員間の連携よく、あたたかな雰囲気の職場です。・茅野市金沢地籍と原村の境界で通勤に便利です。
※正規職員での採用基準に満たない場合は、契約社員として採用の後、研修期間を経て正規職員への登用もできます。
当法人では、職員が生き生きとしていることがご利用者、ご家族へ
のサービス向上、ひいては地域への貢献につながると考えています
。
現場の意見を聞きながら、業務の効率化に取り組み、子育てや家族
の状況を考慮し、シフトの要望等可能な限り柔軟な対応をするとと
もに、周囲の職員の負担も軽減できるよう業務の見直しなども積極
的に取り組んでいます。
諸般の都合でいったん退職した職員が戻ってくることもしばしばあ
ります。もちろん出産、育児、介護、病気などでの休業後の復職は
大勢あります。
法人の理念である「ここにあるのは私の暮らし」~ここは、お年寄
りが「私らしくあり続けたい・・・」と願う心が届く家~を実現す
るために掲げた4つの行動規範 〇いつも笑顔で挨拶を 〇人とし
ての尊厳を守る 〇豊かに明るく楽しく暮らす 〇報・連・相の励
行 を全職員が実践するために互いに育ちあい、支えあい、学びあ
えるよう努めています。
職員の心身の健康にも留意し、健康診断後の健康指導や、外部の専
門家によるストレスチェック後の全員面談、その後の継続的なサポ
ートを行い、心身ともに健康で長く働いてもらえる職場であるよう
環境づくりにも力を入れています。
・介護を必要とする、高齢者の日常生活援助。(食事・排泄・入浴 介助及び外出や余暇活動への援助)・入所、通所サービス、小規模 多機能居宅介護など幅広い介護サービスを提供しています。