社内SE(情報システム担当)|創業150年の安定企業

株式会社MINEZAWA

正社員

勤務地

愛知県岡崎市

雇用形態

正社員

給与

年収370万円〜420万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

学歴不問 要免許・資格 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 車通勤OK 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~DXやAIなど、最先端技術に興味のある方歓迎/安定した経営基盤あり~

■業務内容:
創業から150年以上の歴史を誇り、日本を代表するモノづくり企業との長いお取り引きにより売上高は年々拡大している当社にて、社内情報システム業務をお任せします。

■業務詳細:
◇社内IT関連のサポートデスク
◇社内ネットワーク・インフラ管理
◇IT機器(PC、業務用携帯、Wi-Fi機器等)の管理
◇各システムアプリの管理
◇情報セキュリティの推進、管理、教育
◇社内DX・AI・自動化の推進

■入社後の流れ:
入社後、まずは社内ITサポートからスタートします。
業務に慣れてきたら、社内DXプロジェクトやAI活用も推進いただきます。

■ポジションの魅力:
◇他部署との距離も近いので、コミュニケーションが取りやすい環境です。
◇AIなどの最新技術の導入が可能
働きやすい環境を作るためのAI活用を行っています。そのため、改善提案がとてもやりやすい環境です。そのため、情報システム業務だけでなく、会社全体をより良くしていきたいという方にピッタリのポジションです。

■業務のやりがい:
◎頼りにされることが多く、感謝の言葉を多くもらえます。
◎サポート業務だけでなく、プロジェクト起案も可能です。
◎社内の雰囲気も良く、業務が進めやすい環境です。

■働き方について:
分業体制の徹底により、仕事の段取りをつけられれば定時退社をすることも可能でメリハリをつけて働くことができます。
仕事終わりの時間もしっかり確保することができます。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定OK)
・ITリテラシーのある方

■歓迎条件:
・社内SE・情報システムの経験がある方
・IT関連の資格…ITパスポート・基本情報技術者など
・プログラミングスキル
・AIなど最新技術の知識/経験

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
370万円~420万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~274,100円

<月給>
220,000円~274,100円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇します。
※残業手当は別途全額支給します。
■昇給:年2回(2月・8月)
■賞与:年2回(7月・12月/賞与実績3~6ヶ月分)
※地域・職種限定区分有(その場合給与条件変更あり)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社MINEZAWA
情報ソース: Doda

企業情報

株式会社MINEZAWA

機械工具、配管資材、マテハン機器等販売・卸売