ヤマトオートワークス株式会社
東京都中央区
契約社員
年収500万円〜600万円
3日前
【※業界未経験歓迎/消防設備士/『クロネコヤマト』のヤマトホールディングス株式会社100%子会社/残業月20~30時間程度/就労環境良好&福利厚生充実/原則休日出社なし】
■概要
ヤマトグループ関連を中心とした物流センターの消防設備マネジメントを通じ、物流業者様に安全、安心で快適な就業環境を提供し続けます。
■詳細
消防設備の維持・管理に留まらず、施設・設備の改修計画策定、予算管理までトータルにマネジメントして頂きます。
(1)LCC(ライフサイクルコスト)計画の立案、実行(予算、スケジュール等):快適な設備環境を維持する為のトータルプランニング、消防設備の更新計画等をお客様、協力会社と共同で行います。
(2)エネルギー管理:消防設備の活用・調整・維持管理を通じ、お客さまに快適な環境を提供します。
(3)建築工事、設備工事の際に、施工協力会社への指示・監督を行います。
■特徴と魅力
(1)単なるビルメンテナンスではなく、日本一の運輸グループとして高いクオリティが求められます。自分の技術と経験を生かした努力による成果は大きく、やりがいの大きい仕事です。
(2)施設・設備管理のハード面に留まらず、清掃、安全管理などソフト面も含めた、広い意味で総合管理を行います。そして物流業者の方々が安心して心地よく過ごせる建物・空間の提供が私たちのミッションです。
■職場環境について
残業抑制に取り組んでおり、残業時間は月20時間~月30時間程度となっています。また、財形制度、保養所やレジャー施設利用など、ヤマトグループならではの充実した福利厚生制度があり、自分や家族を大切にしながら働ける環境が整っています。年休取得率についても70%を超えています。
■同社の特徴・魅力
当社は、ヤマトグループが今後200年企業を目指し、より安全性とコンプライアンスを重要視する中で「縁の下の力持ち」として、安全性の担保・コンプライアンス遵守のために活躍し、グループを支えています。
ヤマト運輸の全ての物流拠点を一括して請け負っているため売上は極めて順調に推移しており、今後も安定した業績が見込めます。ヤマトグループならではの安定性、社割等の福利厚生、サービスのクオリティを高く保ち続ける意識が高く風通しの良い社風が魅力です。
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・消防設備士としての現場経験
・下記関連資格を保持されている方
(1)消防設備士甲種1類~5類
(2)消防設備士乙種6類、7類
■歓迎要件
見積書の作成・確認を行った経験のある人
<必要資格>
必要条件:消防設備士甲種、消防設備士乙種
<予定年収>
500万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):357,000円
<月給>
357,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
前職考慮の上決定します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
車両管理サービス 自動車整備事業・フォークリフトの修理及び検査業務 自動車販売業・中古自動車販売業 冷凍、冷蔵機器および荷役用運搬機器の修理 トラック車体の組立架装 自動車部品・自動車燃料・油脂類・自動車用工具の売買 損害保険代理店業および自動車損害賠償法に基づく保険代理業 生命保険…