多床の介護主任職

社会福祉法人 悠揚会

正社員

勤務地

埼玉県さいたま市

雇用形態

正社員

給与

月給26万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

正社員 電話で応募・問い合わせ 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK シフト制 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年09月18日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

大宮公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1103-114189-4

事業所名

社会福祉法人 悠揚会

所在地

埼玉県さいたま市大宮区上小町1187番地

従業員数

98

事業内容

特別養護老人ホーム【ユニット型個室】80名 【多床室】64名
(R5年4月新設)ショートステイ【ユニット型個室】10名 
デイサービス通常規模型30名

会社の特長

利用者様に【感謝】と【敬意】を持ってサービスを提供しておりま
す。ケアマネジメントに基づき、利用者本位の生活を施設で実現す
る為、全職種にて誠意取り組んでいます。

代表者名

沼野 喜作

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

埼玉県さいたま市大宮区上小町1180番地 「はるぱてお」

最寄り駅

JR線 大宮駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

189,000円〜191,000円

その他の手当等付記事項

夜勤手当 10,000円/回
(人がいないときに臨時で入ることがある)
借家手当 18,000円
子育手当 15,000円
扶養手当(配偶者)14,000円
(その他) 3,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

小島 康史

特記事項

特記事項

※電話連絡のうえ、応募書類を持参して下さい。
・年末年始手当:2,500円/日・マイカー通勤可:法人規程で交通費支給・無料駐車場完備!・有給休暇100%消化(同法人)・ユニフォーム貸与
※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく書面での労働条件明示で義務付けられています

事業所からのメッセージ

社会福祉法人悠揚会は2005年にユニット型特別養護老人ホーム
を開設し、地域の皆様に支えられ17年が経過して参りました。
その経験を生かし、2023年4月に新たに従来型64床の
「特別養護老人ホーム はるぱてお大宮」を開設しました。
介護職員は施設の幹となる重要なポジションです。
「一人ひとりの思いを大切に、心穏やかに暮らしを提供したい」
「利用者の笑顔が見たい」といったお気持ちを持ってその人の生き
ざまを彩って頂ける方を募集しています!

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 悠揚会

特別養護老人ホーム【ユニット型個室】80名 【多床室】64名 (R5年4月新設)ショートステイ【ユニット型個室】10名  デイサービス通常規模型30名