法務担当(契約審査・株主総会等)/在宅勤務可/世界的時計メーカー

シチズン時計株式会社

リモート可 正社員

勤務地

東京都西東京市

雇用形態

正社員

給与

年収500万円〜700万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり リモート勤務可 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

■業務内容
・契約書の作成及び契約審査
・訴訟・法的トラブル等への対応
・株主総会の統括部門としての業務
・社内の部門及びグループ会社からの相談対応
・社内プロジェクト等に法務的観点で関与し、事業成功のための支援の実施
・弁護士等(顧問弁護士)への相談対応等

■魅力
・あらゆる案件に関わることにより個人の力量アップにつなげることができる
・経営との距離が近く見解を求められることも多く、法務的観点での意見を反映させやすい環境
・法務的観点のみならず経営的観点も醸成され、戦略法務の実践につなげることができる
・複数の顧問弁護士(法律事務所)と顧問契約を結んでいるため、案件の性質によりそれぞれの領域の弁護士に相談することができる
・自ずと法律の専門家とコミュニケーションをとることとなり、自己の力量アップにつなげることができる

■組織
少数精鋭(8名)で対応しているため、様々な案件に携わる機会があります。20代~50代までの、幅広い年代が活躍する風通しが良く明るい活気のある職場です。やりたいことに挑める環境で、チャレンジ精神を育みます。

■働き方
直近での平均残業時間は10時間程度。テレワークやフレックスタイムを活用してメリハリのある働き方ができます。業務の繁閑はありますが、株主総会対応時期(4月~6月)以外は、残業が少なく休暇も取得しやすいです。平均有休取得13.8日(昨年度)一斉年休や計画年休があり、高い取得率になっています。

■期待する点
・リスクの防波堤として機能し、相談者に対して安心を提供する
・相談者視点の対応を心がけることにより、相談者から信頼される
・戦略法務(経営法務)を実践することにより、経営的な視点でもモノを捉え、会社に貢献できるようになる

■当社の特徴
世界トップクラスの超小型精密技術力を備えた総合時計メーカーとして、創業100年の歴史を持つ同社のモノづくりにおけるポリシーは「技術と美の融合」です。技術の進歩は機能を向上させるだけではなく、美しいデザインを完成させ、人々の心に感動を与えるためにあると信じています。マニュファクチュールであるからこそ可能な「技術と美の融合」、その追求を通じて、同社は人の気持ちを駆り立てるプロダクトを世界中の人々に提供し、時計の未来を創る挑戦を続けています

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件
・企業法務の実務経験3年以上の方

■歓迎要件
・英文・和文の契約書作成や審査等の経験がある方
・法律系の資格を保有している方
・ビジネスレベルの英語力のある方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~700万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~336,000円

<月給>
280,000円~336,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与詳細は経験・能力を考慮の上、規定により決定します。
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(7月・12月※過去実績5.53ヶ月)
■給与例
入社6年目(月給31万円+賞与) 年収540万
入社10年目(月給35万円+賞与)年収620万

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

シチズン時計株式会社
情報ソース: Doda

企業情報

シチズン時計株式会社