パンフレットや雑誌広告などの編集職・雑誌広告などのディレクション業務(編集経験者大歓迎・業界不問)

(株)交通新聞社

リモート可 正社員 契約社員 社員登用あり

勤務地

東京都 千代田区

雇用形態

正社員 、 契約社員 、 社員登用あり

給与

月給20万円〜21万円

掲載日

1時間前

特徴・待遇

残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 賞与あり リモート勤務可 契約社員 正社員 社員登用あり

基本情報

職種

パンフレットや雑誌広告などの編集職

仕事内容

業務内容

クライアントの想いをカタチにする。
幅広い制作を経験してスキルアップ!

◆企業や自治体などから受託したパンフレットや小冊子、社内報や雑誌広告など、各種プロモーションツールの編集・制作などを担当するお仕事です。
◆編集やディレクションのご経験をお持ちの方を歓迎します。

JRグループ関連企業として創業した当社。
『JR時刻表』『交通新聞』『旅の手帖』『散歩の達人』といった出版物のほか、鉄道会社や自治体など、さまざまなクライアントからの受託物制作も担っています。
たとえば、街歩きスタンプラリーなどのイベントで配布するパンフレットや小冊子をはじめ、イベントに関連したグッズ制作や、Webサイトの編集・ライティングまで、幅広く関わるポジションです。

クライアントの想いをくみ取り、時には柔軟な発想で提案を行いながら「どうすれば伝わるか」を一緒に考えて形にしていくお仕事です。
やりとげた時の達成感は大きく、地域や人の魅力を広く届けられる喜びがあります。

プロジェクト全体を見渡しながら、クライアントとともに「伝わるものづくり」を丁寧に進めていける方をお待ちしています。

幅広い制作を通して地域の活性にも貢献できるこの仕事で、
あなたの編集力を次のステージへ活かしてみませんか?

<具体的には…>
■クライアントとの編集会議
■部内営業担当者や協力会社との打ち合わせ
■原稿整理・執筆・校正作業
■デザイン入稿~印刷入稿・校了
■スケジュール管理
■そのほか、当社で受託している各社社内報の制作アシスタントなど

<入社後は…>
即戦力として受託制作物の編集・校正・進行管理をメインに、制作アシスタント業務を経験してもらいます。スキルに合わせ、できることからお任せしますので、少しずつステップアップしながら業務の幅を広げていただきます。

応募資格

応募資格詳細

◎編集やディレクションの実務経験がある方(年数・業界不問)
◎雑誌・書籍・パンフレット・販促ツール制作の経験がある方
◎Web記事・SNS記事のライティング・運営の経験がある方
◎チームワークを大切にできる方
◎コミュニケーションが円滑にできる方

PhotoshopやIllustrator等が使える方は業務で活かせます!

給与

給与形態

月給

給与額

20万3,000円 ~ 21万8,000円

給与備考

◎スキルや経験を考慮して決定します。
◎時間外手当は1分単位で全額支給します。
◎賞与年2回支給(昨年度実績:年3ヶ月分)

※副業不可

想定年収

<想定年収> 330万円 ~ 380万円

勤務地

最寄り駅

各線「御茶ノ水駅」

アクセス

JR中央線・総武線「御茶ノ水駅」御茶ノ水橋口より徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水駅」2出口より徒歩5分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」B1出口より徒歩6分
JR総武線「水道橋駅」東口より徒歩6分
都営三田線「水道橋駅」A1出口より徒歩7分

勤務時間

就業時間形態

なし(フルフレックス)

オフィスアワー

※一般的な日勤の時間に働く社員が多いです。所用による出退勤時間は柔軟に調整可能。出社は5時~15時、終業は11時~22時、1日の最短労働時間は4時間です(フレキシブルタイム)。

待遇・福利厚生

待遇

◇社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◇交通費支給あり
◇昇給年1回(契約更新月|勤務成績による)
◇賞与年2回(7月・12月|昨年度実績:年3ヶ月分支給)
◇時間外手当(1分単位で全額支給いたします)
◇報奨金制度あり
◇資格取得支援・手当あり
◇レクリエーション
◇保養所あり(出版健保組合の福利厚生施設を利用可能です)
◇ウォーターサーバー

雇用形態

雇用状態

契約社員

企業情報

企業名

(株)交通新聞社

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

(株)交通新聞社

1)新聞その他の定期刊行物の発行 2)時刻表及び書籍、雑誌等の出版・販売並びに取次販売 3)出版物に関する企画、編集、発行の受託 4)交通各界に関する各種調査研究及び研修会、講習会等の企画及び運営 5)旅客鉄道株式会社グループの旅客サービスに関する会員証発行等の取扱い 6)広告事業 7…