メンテナンスの工事管理・未経験者

三共エンジニアリング 株式会社

正社員

勤務地

愛媛県四国中央市

雇用形態

正社員

給与

月給26万円〜40万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

正社員 急募 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 長期休暇あり 退職金制度あり 住宅手当

基本情報

受付年月日

2025年09月26日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

四国中央公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

機械修理業(電気機械器具を除く)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3807-300162-3

事業所名

三共エンジニアリング 株式会社

所在地

愛媛県四国中央市中之庄町1700番地

従業員数

90

資本金

2,000万円

事業内容

リサイクルプラント開発・機械メンテナンス・土木建築。新電力会
社の売電用電気を安定供給する常用、人命財産を守る非常用など多
様な発電機用エンジンのオペレーション&メンテナンス事業。

会社の特長

大王海運グループ(全体900名)の一員としてプラント設備、建
設の設計施工、メンテナンスを通じしっかりとした社会基盤を作り
快適な街づくりを目指し様々なプロジェクトを遂行しています。

代表者名

仲田 栄三

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

愛媛県四国中央市中之庄町1700番地

最寄り駅

JR予讃線 伊予三島駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

260,000円〜400,000円

その他の手当等付記事項

*家族手当 配偶者(8000円)他
*住宅手当 2000円

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

寺井 奈美子

特記事項

特記事項

◎功績表彰制度、公的資格取得表彰制度あり◎入居可能住宅について・単身用の場合年齢に応じて家賃の自己負担額が変わります。(31歳以下8000円~42歳以上42000円)・世帯用の場合(借上げ社宅)会社補助有。間取り、入居年数に応じて家賃の自己負担額が変わります。◎長期休暇取得制度有 最大9連休(土日祝含む、年次有給休暇使用)
◎令和7年度は完全週休2日制ですが、令和8年度以降は年1回の土曜出勤日がいつになるかによって週休2日制にならない週が年1回あります。それ以外の週は土日祝休みです。
◆<応募方法>事前に必要書類を送付してください。書類選考後、面接日時等ご連絡致します。(オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要)

情報ソース: Hello Work

企業情報

三共エンジニアリング 株式会社

リサイクルプラント開発・機械メンテナンス・土木建築。新電力会 社の売電用電気を安定供給する常用、人命財産を守る非常用など多 様な発電機用エンジンのオペレーション&メンテナンス事業。