ナサ工業株式会社
福岡県須恵町
正社員
応相談
2ヶ月前
◇地場優良ニッチトップ!福岡空港・JR博多駅・銀座シックス等、大手百貨店等にも導入あり!/電車内のごみ箱やエスカレーター外装部分など◇
~みんな笑顔で挨拶する穏やかな社風が自慢/ナサの森保育園完備~
■業務概要:
品質保証部門では、ISOの導入から運用・定着までを一貫して担当していただきます。ISO基準に基づいた品質管理システムの構築と運営を推進する重要な役割です。
■業務詳細:
◇ISOの導入と取得サポート
ISO9001をはじめとする品質マネジメントシステム(QMS)の導入から取得に至るまでをリード。各部門と連携し、ISO取得に向けた戦略的なプランニングを立案・実行します。社内での各部署のニーズや課題を踏まえ、組織全体を巻き込みながらプロジェクトを進めていきます。
◇ISO運用・定着支援
ISOが導入された後は、その運用を維持し定着させるためのサポートを行います。ISOに基づいた業務プロセスを継続的に改善し、全社的にISO基準を遵守できる体制を作り上げます。特に現場での運用面に注力し、スタッフへの教育や定期的な監査を通じて組織内での理解と実行力を高めていきます。
◇品質管理の全社的推進
ISOの枠組みを活用し、品質保証活動を全社で推進します。生産、調達、営業など各部門と連携し品質向上のための活動を支援。品質に関するトラブルシューティングやリスク管理も担当し、問題が発生した場合は迅速に対応し是正措置を講じます。
◇ISO組織のリーダーシップ
ISO部門のリーダーとして、ISOの運用状況を監視・評価し、必要に応じて改善策を提案します。また、ISOに関連する全社員の意識向上を図り、全社がISO基準に基づいた業務を実施できるようにサポート。特に、各部門間の情報共有を円滑にし効果的にプロジェクトを進めるための指導を行います。
◇社内教育・サポート
ISOに関するトレーニングやワークショップを定期的に実施し、社員の知識とスキルを向上させます。ISO基準が実際の業務にどのように活かされるかを具体的に示し、全社員が基準に基づいて業務を行えるよう支援します。
◇監査対応
定期的なISO監査や第三者機関による審査を担当し、監査結果に基づいて改善活動を実施。監査に向けた準備やフォローアップを行いISOの認証を維持するための取り組みを継続的に実施します。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ISO管理の経験がある方
・ISO導入から運用・定着に至るまでの一貫した経験
・ISO組織を運営し、現場との連携を円滑に進めた経験
■歓迎条件:
・品質保証部門でのリーダー経験
・大規模な組織でのISO運用経験
・ISO関連の資格(ISO9001など)の保有者
<予定年収>
450万円~500万円
<賃金形態>
月給制
※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~310,000円
その他固定手当/月:40,000円
<月給>
300,000円~350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※予定年収は、残業時間20時間/月をした場合を想定しております。
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回(6月、12月)※賞与は年次実績による
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
エスカレータ外装板設計製作施工・エレベータ部品製作・精密板金 ・配電盤制盤設計製作・電設資材設計製作・医療部品製作・車輛部 品製作【事業所案内画像あり】