在宅高齢者相談支援・社会福祉・介護保険の社会福祉士(の運転あり・必要な免許)

社会福祉法人 福智町社会福祉協議会

契約社員

勤務地

福岡県福智町

雇用形態

契約社員

給与

月給20万円

掲載日

4週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年10月16日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

田川公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の社会保険・社会福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4009-101497-5

事業所名

社会福祉法人 福智町社会福祉協議会

所在地

福岡県田川郡福智町金田1154-2

従業員数

50

事業内容

社会福祉事業・介護保険事業・町受託事業・地域福祉事業・共同募
金配分金事業・福智町地域包括支援センター事業

会社の特長

地域の方が安心して暮らすことのできる、人と人が支え合うまちづ
くりを目指す。 明るく活動的な職場です!

代表者名

嶋野 勝

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

福岡県田川郡福智町金田1154-2

最寄り駅

平成筑豊鉄道 金田駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

206,100円〜206,100円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

繁永

特記事項

特記事項

福智町社会福祉協議会の包括支援課在宅高齢者相談支援係でのお仕事になります。在宅高齢者相談支援係には3人の職員が在籍しており、基本的には2人1組で、一人暮らしの高齢者の見守り訪問をおこないながら、生活に関する相談に応じたりしています。同建物内には福智町地域包括支援センターが配置されていて、包括の12人職員と連携を取りながら高齢者の支援をおこなっています。福利厚生はソウエルクラブに入会します。入職時より利用できる有給休暇、子の看護休暇等があり、子どものこと、親のこと、リフレッシュなどで休暇を取得できます。夏季休暇はお盆3日間と他に2日あります。気軽にお問い合わせください。

事業所からのメッセージ

福智町社会福祉協議会の包括支援課在宅高齢者相談支援係でのお仕
事になります。在宅高齢者相談支援係には3人の職員が在籍してお
り、基本的には2人1組で、一人暮らしの高齢者の見守り訪問をお
こないながら、生活に関する相談に応じたりしています。同建物内
には福智町地域包括支援センターが配置されていて、包括の13人
職員と連携を取りながら高齢者の支援をおこなっています。福利厚
生はソウエルクラブに入会します。入職時より利用できる有給休暇
、子の看護休暇等があり、子どものこと、親のこと、リフレッシュ
などで休暇を取得できます。夏季休暇はお盆3日間と他に2日あり
ます。気軽にお問い合わせください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 福智町社会福祉協議会

社会福祉事業・介護保険事業・町受託事業・地域福祉事業・共同募 金配分金事業・福智町地域包括支援センター事業