日本ジャイアントタイヤ株式会社
兵庫県たつの市
正社員
年収300万円〜500万円
3日前
~業界経験不問/職種経験不問/メンテナンスをキャリアを積みたい方/転勤無~
OTR(オフザロードタイヤ)と呼ばれる最大直径約3.6m、重さ約3.7tの超巨大タイヤを製造している工場で、生産設備の保守・保全を担っているチームの一員として、定期保全業務や機械故障時の突発的な修理対応を中心に行っていただきます。
■職務内容詳細:
・主にタイヤ製造の各工程において、設備の保守及び点検業務を担当していただきます。
・生産設備故障対応(チームメンバーと修理作業を実施。トラブルシューティングを含む)。
・保全業務に必要なスペアパーツ確認、予備機器の補修・整備の実施。
・パソコンを用いた資料作成(未経験、初心者でも可)
・その他特命事項
■配属部署について:
・メンテナンス部門 12名
・アットホームな雰囲気で若手・ベテラン関係なく馴染みやすい環境です。また、これからメンテナンスでキャリアを積んでいきたいと考える人にもマッチしています
■サポート体制:
・工程の説明や仕事の手順など丁寧に指導いたします
・資格支援:天井クレーン、玉掛、フォークリフト、溶接など
・講習:設備保全、電気、機械関係など
■企業概要:
建設車輌用超大型タイヤの製造を行っています。同社で生産するタイヤは輸出用として世界各国の鉱山資源開発や都市再開発の現場で活躍しています。
■同社の製品について:
近年では建設現場での作業効率の向上を図るべく建設車両の大型化が進んでおり、それに応じてタイヤもより大きなものへと変化しています。同社が生産する最大のタイヤは重さ4.5トン、外形3.5メートル、幅1.3メートルで、これは乗用車タイヤ550本~700本くらいにあたり、それらのタイヤをオーダーメイドで生産しています。また、同社では品質と環境保護に積極的に取り組んでおり、1994年に日本のタイヤ工場として初のISO9002を認証取得し、現在ではISO9001、ISO14001も認証取得し、環境に配慮した高品質の製品づくりで社会に貢献しています。
■特徴:
在庫保有のリスクがなく安定した事業を展開されています。生産規模は1日100本にも上ります。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須要件:<業界経験不問><職種経験不問>
・メンテナンスにてスキル、キャリアを積んでいきたい方
■歓迎要件:
・製造工場での設備保全経験ををお持ちの方
・電気工事士の資格保有
<予定年収>
300万円~500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):183,500円~311,000円
<月給>
183,500円~311,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。
■昇給:あり
■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績4ヶ月+α
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。